
本日の映画は
「ブラックブック」です。
この監督の名を最近聞かないなと思ったら、ヨーロッパにいたんですね。(笑
昔からこの監督作品はよく観てました。「ロボコップ」「トータルリコール」そして「スターシップトゥルーパーズ」そして観なかったですが「氷の微笑」。
いままでの作品とは全く違う、戦争ドラマです。
個人的評価:
★★★★4つです。
ストーリー
第二次世界大戦末期のオランダ。ユダヤ人の女性歌手ラヘルは、ナチスから隠れて生活していたが、爆撃を受けた拍子に発見されそうになる。そしてパルチザンの手配により、安全な地方へと逃亡をはかるが・・・
社会派の戦争ドラマ的な部分もあり、裏切りや騙し、そして正義と愛もある、真実を元に脚色した映画です。
ナカナカに見ごたえのある作品でした。
戦争の中で生き抜いたある女性の半生ですが、最後のシーンもまた印象的というか、考えさせるシーンになっています。
そしてエンドロールに流れる音楽もまた良かったですね。
私はああいうのは好きです。映画のシーンを思い出してイイですよね。
こういった戦争映画を思い出しました。
似てると言えばそうなんですが、どれも巧く出来てます。「戦場のピアニスト」と「ヒトラー最後の12日間」です。
作品の中で俳優が一部カブってましたが。(笑
Posted at 2007/04/10 01:13:44 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ