• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

世界最速のインディアン

世界最速のインディアン本日の映画は「世界最速のインディアン」です。


どうしても映画で観たかった作品です。
映画館の上映が今日まで、そして上映が一日に一回という(笑)最後の最後にナンとか観に行けました。
60歳を過ぎても、ライダーとしての夢を追い続けたバート・マンローという実在の人を描いた、人間ドラマの映画です。
主演はアンソニー・ホプキンスです。



個人的評価(5天満点):星★★★★★5つ!またまたでました満点!!



ストーリー
1960年代のニュージーランド。片田舎に住むバートは年老いていたが、夢をもって生きていた。その夢は1920年代に作られたバイク“インディアン”を操り、アメリカのボンヌヴィルで世界最速の記録に挑む事だった。



いや~またまたキマシタ! ヨカッタです。

この映画は一期一会の世界を描いたイイ映画です。

主人公の言葉一つ一つが詩のようで、心に響く・・・

そしてある意味キリンの世界。


年老いてまでも、夢を追い続ける・・・

素晴らしいことだと思います。そしていろいろな人と出会い、そして感じて夢に向かって歩いていく。。。
主人公が夢を達成するために目的地に着いた時は、鳥肌がたちました。(笑

内容的にはロードムービーなんでしょうが、アンソニー・ホプキンスの文句のつけようの無い演技、そして時代風景など完璧に表現されています。
バイクの滑走シーンも迫力ありました。


青春時代にバイクに乗ってましたし、漫画のキリンが好きで、キリンの飛んだ場所までツーリングにいったりしたイイ思い出があります。
そして長距離をツーリングした時、目的地に着いた時の気持ちを思い出しました。懐かしい!(笑
Posted at 2007/02/24 00:31:02 | コメント(3) | トラックバック(2) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月22日 イイね!

Gガール 破壊的な彼女

Gガール 破壊的な彼女本日の映画は「Gガール 破壊的な彼女」です。


他に観たい映画は他にたくさんあったのですが・・・

アメリカンコメディ映画です。
主演は「キル・ビル」のユマ・サーマンです。話的には、主演は男優のルーク・ウィルソンでしたが。コメディで見たことあるような?顔ですね。
あと、知る人はしっている絶叫計画シリーズのアンナ・ファリスも出ててキュートです。w



個人的評価:星★★★3つです。まあまあw



ストーリー
サエナイ会社員マットはある日、地下鉄の中ではずみで不思議な魅力のあるジェニーをナンパする。うまくいくわけが無いと手思っていたが、カノジョとなる。しかし彼女はGガールと呼ばれる、正義の味方スーパーウーマンだった・・・



以前にも似たのがいた。スーパーストーカーウーマン


なかなかウマク、まとまっていたのではないでしょうか?

もろ、スーパーマンがストーカーになって笑わせてくれます。

超人的なシーンも、VFXが巧くて自然でした。w


けど、大爆笑というわけでもなく、感動するわけでもなく、見ごたえもあるわけでもなく・・・という映画なんですよね。

正義の味方Gガールがストーカーという悪者になって、観る側に善と悪の区別がつきにくくなってしまっていて、感情移入しにくい映画になってしまって残念です。

そこが、主役がどっちだったのか・・・というところなんでしょうね。
Posted at 2007/02/22 20:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月15日 イイね!

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式本日の映画は、「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」です。


観た後に気づきましたが、ホイチョイプロダクションの製作なんですね。学生時代に週刊スピリッツ連載の「気まぐれコンセプト」よく読んでたっけ~。。。バブル時代を良く知っているわけですね。(笑
主演は広末涼子、そして阿部寛。その他、その後の時代の象徴的な人物が出てきます。



個人的評価:星★★2つです。



ストーリー
ある日、カレシに借金を背負わされ苦労して働いている真弓の元に、財務省の役人の下川路が現れる。現代の日本政府が抱える巨額の負債を解消するプロジェクトに関わっているその男は、真弓にある秘密を打ち明ける・・・



これは・・・同窓会のような映画ですね。(笑

広末涼子よりも、阿部寛の方が光ってました。
阿部チャンはアノ頃、メンズノンノでモデルを卒業した頃だっけ?(笑

あの時代を今の人が面白おかしく見て、その時代に生きた人は懐かしむ。ただそれだけで、それ以上の内容はありません。。。


しかし、あの頃のヒット作を作り出したホイチョイプロダクションの製作なんですが・・・これは残念な作品でした。


タイムパラドックス物の映画でいえば、個人的に「サマータイムマシンブルース」の方が、数段面白いと私も思います。
Posted at 2007/02/16 01:17:58 | コメント(4) | トラックバック(5) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月14日 イイね!

守護神

守護神本日の映画は「守護神」です。


日本の「海猿」のリメイクなのか?どうなのかは知りません、私は「海猿」を全く観てないので。観る気も全くありませんが。(笑
沿岸警備隊のコテコテな人間ドラマです。
主演はケビン・コスナー、そしてアシュトン・カッチャー
監督は「逃亡者」のアンドリュー・デイビス




個人的評価(5天満点):星★★★★★でました!満天!!



ストーリー
伝説の沿岸警備隊員のベンは、ある救出作業中の事故で仲間を失ってしまう。そして少しの間、訓練校で教官として赴くことになるが、そこに新入の訓練生のジェイクが入ってくる。成績優秀な彼には、人に言えない過去があった・・・



いやぁ~出ました満点★5つ!!

話の途中からヤバカッタですが、最後はやはり涙が・・・

コテコテとは分かりつつ、やっぱり良かったです。

ケビン・コスナーの熱い仕事人間がゆえに苦悩する演技、そして若い新入訓練生から成長していくアシュトン・カッチャーの演技と、二人ともさすがですね。

そして、現場の状況も映画とは思えない臨場感ありました。



最後には自然と流れてきた涙にビックリしました。一人で行ってよかったw

しかしまあ、もしもう一度観に行ったら、オープニングで泣いちゃうかも・・・
Posted at 2007/02/15 00:55:39 | コメント(4) | トラックバック(4) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月10日 イイね!

幸せのちから

幸せのちから本日の映画は「幸せのちから」です。


アメリカンドリームを成功させた人、クリス・ガードナーという億万長者の半生を描いた作品。
主演はウィル・スミスで、子役は彼の子供という父子の共演作品です。


個人的評価:星★★2つです。う~ん。。。



ストーリー
医療機器の訪問販売をしているクリスは、想うように業績をあげられず、妻と子供との生活も苦しんでいた。そして妻に逃げられ、子供との生活がはじまるが、彼はある証券会社の見習いとして半年間働き、正式な社員になるという夢に向かって頑張り始める。



私にはただの、億万長者の自伝記を脚色した映像にしか観れませんでした。

貧乏な中でもひた向きに、一生懸命に一日一日を子供と二人で生き、そして最後に成功を収める。


人並み以上の努力無くしての成功はない!そして人としてのもあったのかなと。


映画自体は俳優も音楽もまったく問題なく、なんですが・・・



Posted at 2007/02/10 22:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation