• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

ハンサム★スーツ

ハンサム★スーツ本日の映画は「ハンサム★スーツ」です。


コメディ映画です。主演はお笑いコンビ、ドランクドラゴンの塚地武雅とファッション雑誌モデル出身の谷原章介。ヒロインは北川景子。
テレビでよく見るタレントが多数でてきます。脚本は本作にも出演している森三中の大島美幸の旦那、人気放送作家の鈴木おさむです。なので、内容は実生活の経験を基に?




個人的評価:星★★★3つ。まあ、一応笑えましたね。




ストーリー
親の代から食道を営む琢郎。かれはブサイクなゆえ今まで不幸な出来事ばかりだった。ある日彼は着るだけでハンサムになれるハンサムスーツを手に入れる。そしてハンサムになった彼は今までにない境遇に興奮するが・・・




中笑いですね~ (^ω^)


私には笑いのツボが少しズレてたような。。。


映画の作りがCMのような明るさや雰囲気と思いましたが、監督がCMディレクター出身だったんですね。

笑いもテレビドラマ的な雰囲気です。嫌いじゃないけど。

じっくりテレビドラマで見たかったと感じました。


序盤はどうなるかと思いましたが、スーツを手に入れる所からが盛り上がりましたね。


ビックリしたのは、谷原章介!

モデル出身で、今ままであまりインパクトのある役柄や演技は記憶にないですが、今回の映画では巧く演じていたのではないでしょうか!

笑いの本業である塚地の存在を越えてました。

谷原章介すごい!!


そして北川景子・・・

ビッグバンカワユス ((^ω^))ゥ,、ゥ,、


一番輝いていた頃の矢田亜希子を思い出しましたw


内容は、コメディなのでありがちなパターンで、笑いもコテコテなので好き嫌いがハッキリしそうですね。

80年代後半のポップミュージックがBGMで流れて懐かしかったです。


最後のエンドロールで、小室氏の名前が出てきたのには苦笑い。。。



エンドロール後には、ホントのブサイクも出てきます。



Posted at 2008/11/06 01:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年11月03日 イイね!

レッド クリフ partⅠ

レッド クリフ partⅠ本日の映画は「レッド クリフ partⅠ」です。


M;I2以来ぱっとしない(笑)ジョン・ウー監督が描く、歴史ドラマです。原作は中国の歴史の中でも英雄伝として有名な「三国志」。私の少年時代に、横山光輝の描く漫画を読んでハマリった記憶があります。
俳優はトニー・レオン、金城武などなど。





個人的評価:星★★2つですね~いかんなw



ストーリー
1200年も昔。漢王朝が滅び群雄割拠の時代。曹操の大軍から逃げ延びた劉備達は、態勢を立て直し呉の孫権と同盟を結び曹操を迎え討とうとする。そして80万の軍隊を率いて攻める曹操軍に対し、劉備と呉の軍は総勢6万で赤壁での戦いに挑む・・・



面白くねぇ~ (#^ω^)


むむむ・・・

これは三国志の中で有名な場面の赤壁の戦いをテーマにしているんですが。

なんだか脚色が多すぎ。エンタメの為?(笑)

それにしても無駄な場面が多すぎた気がしますね。


流れは史実に基づいているので、最初のいきなり超雲の活躍には涙が出そうでしたが。。。


主役はトニー・レオン演じる周喩と、金城武の諸葛孔明。

二人や超雲はいいにしても、その他の関羽や張飛、曹操など役不足でしたね~
後に神のごとく祀られる関羽があれでいいのか!(笑)


豪傑達と軍師の活躍がなんだか中途半端でしたね。


大金と人をたくさん使って、時代劇を作ったにしてはもの足りない!







製作にあたって、当初は曹操役に日本人のあの人が候補だったらしいですが、そして甘寧でなく甘興として中村獅童が演じてたのは民族的な意志でもあったんですかね?

Posted at 2008/11/04 00:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月31日 イイね!

ブーリン家の姉妹

ブーリン家の姉妹本日の映画は「ブーリン家の姉妹」です。


16世紀のイングランドを舞台にした歴史ドラマ・・・ラブドラマ?でしょうか。
同名の小説を原作にした映画です。歴史的にノンフィクションな感じしますが、フィクションらしいですね。
そしてなんといっても姉妹役のナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンです。似てない姉妹ですが(笑)美人姉妹です。そしてエリック・バナ。





個人的評価:星★★★3つ。まあ良かったです。





ストーリー
16世紀のイングランド。国王ヘンリー8世と王妃には男の子が生まれずにいた。そして貴族の一人は、ブーリン卿の美しい娘を国王に合わせ、気に入ってもらい愛人にし、世継ぎの子を産ませようと画策する。そして計算高い姉妹の姉アン、美しく優しいメアリーは王と対面するが・・・



女の奥儀・・・恐るべし(笑)



イングランド版の大奥のような?


それにしても2大女優の共演ですね。素晴らしい!

美しさよりも、その演技に圧倒!!

最近ちょうどナタリー・ポートマン主演「宮廷画家ゴヤは見た」とスカーレット・ヨハンソン主演「私がクマにキレた理由」を観ましたが、2人の演技には圧倒されまくりでした。


江戸時代の大奥「篤姫」の時代と同じような愛憎劇の展開。ドラマチックです。

メアリーの素直な美しさに惹かれた王、そしてアンの不思議な魅力に惑わされる王と姉妹の三角関係の映画かと思いますが、そんなことはぜんぜんありません。(笑)

親や兄弟の愛、そして王の愛などをうま~く表現してます。


登場するキャラクターのそれぞれの考えや立場など、分かりやすい映画でした。



演技や展開など申し分ないですが、盛り上がりに欠けましたね。
Posted at 2008/11/01 02:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月29日 イイね!

ICHI

ICHI本日の映画は「ICHI」です。


綾瀬はるか主演の時代劇映画。彼女を見るのは「僕の彼女はサイボーグ」以来です。
比較的に好きな映画「ピンポン」、そして「ベクシル」の曽利文彦監督がつくる座頭市の殺陣を魅せる映画でしょうか。
他に大沢たかお、中村獅童、窪塚洋介がでてますね。




個人的評価:星★★2つです。



ストーリー
ひとりで旅をする盲目の三味線弾きの市。彼女はある人物を探して旅をしていた。ある時、浪人である十馬と出会う。生きることに興味ない市に、十馬はある感情を抱くが・・・





綾瀬はるかだけだと星★★★★4つ(笑)

映画で観ると、やっぱり2つ・・・


まあ殺陣も、大沢たかおもフツーですが。


それ以外は私には合わなかったです。

特に、中村さんと洋介さん。だめだな~w


こういう時代劇で「あずみ」がありましたが、にたものです。


綾瀬はるか・・・いいですね(笑)

今回は、泣くシーン! 鼻がピクピクしてて可愛い~ (*´∀`*)


Posted at 2008/10/30 00:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月22日 イイね!

宮廷画家ゴヤは見た

宮廷画家ゴヤは見た本日の映画は「宮廷画家ゴヤは見た」です。


1984年の「アマデウス」を作ったミロス・フォアマン監督が、またまた作った18世紀スペインの歴史ドラマです。
主人公である宮廷画家ゴヤの見た、時代に翻弄される人々を映した作品で、原題は「GOYA'S GHOSTS」。
強烈なキャラであった「ノーカントリー」の殺し屋役のハビエル・バルデム。そしてなんと言ってもナタリー・ポートマンです。



個人的評価:星★★★3つ。


ストーリー
18世紀末のスペイン。ちょっとした誤解によって異端審問の拷問に掛かられてしまった少女イネス。彼女を家族は救おうと、宮廷画家ゴヤを通して神父ロレンソに取り入ろうとすが・・・



これはまた・・・

重いカーテンのような映画です。



歴史の背景や人間関係も重いんですが、役者の演技がまた濃厚・・・

ハビエル・バルデムもなかなかですが、ナタリーポートマンが凄すぎ!

彼女は3つの顔を演じきってます。グレート!


スペインの宗教的な拘束の多かった暗い時代から始まり、ナポレオンによるフランス軍による支配、そしてイギリスによる解放へ、という時代の流れをゴヤの目を通してウマく描いてましたね。

内容も暗い。。。

エンドロールではゴヤの絵画が出てきます。


そして最後にはゴヤの自画像が。

Posted at 2008/10/23 13:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation