• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

イントゥ・ザ・ワイルド

イントゥ・ザ・ワイルド本日の映画は「イントゥ・ザ・ワイルド」です。


久しぶりに観たアメリカンロードムービーです。ノンフィクションの小説「荒野へ」を原作にした作品です。実在していた冒険家を基にしているだけに・・・
監督は名優ショーン・ペンで、主役はエミール・ハーシュ。





個人的評価:星★★★3つです。評価しづらい。



ストーリー
大学を卒業した優等生クリスは、妹や両親に内緒に旅に出る。お金を持たず、ヒッチハイクをしながら歩き、いろいろな人に出会いながら旅をする。そしていつしかアラスカの大自然の中で暮らす夢を達成するためにアラスカを目指すが・・・



人と人の出会いって・・・

真理なんだな~ 



実在していた青年の冒険を基にした実話らしいですが。。。

青年と私は同じ年の生まれ・・・

同年代のロードムービーということで、感慨深く見てしまいました。


実際に二十歳前後の若者がこれ見たら、影響をうけてしまうのでは?

大人になる前の人間の心の危うさを表現してますね。


それにロードムービーの定番、人との出会いやアメリカの雄大な自然、美しく撮影しているわけではないですが(笑)いい感じです。


青年のとった行動に皆が賛同することはないでしょう。

そして青年が何を悟ったのかはわかりませんが。


人間は一人では生きてイケナイ。


あれ今の俺は一人だった!(爆)
Posted at 2008/10/22 01:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月18日 イイね!

イーグル・アイ

イーグル・アイ本日の映画は「イーグル・アイ」です。


スピルバーグがつくる、アクション・サスペンス映画でしょうか。「ディスタービア」のD・J・カルーソー監督とシャイア・ラブーフ主演のコンビです。最近スピルバーグ作品によく出演してますねシャイア・ラブーフ。





個人的評価:星★★★★4つ。なかなかです。(笑)



ストーリー
冴えないコピーショップの店員ジェリーは、ある日身に覚えのない大金が銀行口座へ振り込まれ、部屋には大量の武器が送られてくる。そして彼の携帯へ女性の声で指示が次々に送られてくるが・・・



これは、ハリウッド的な

そんなバナナ~ ( ゚д゚ )

な展開満載ですが。。。いいですね(笑)


私にはツボでした。(^ω^)


先の読めない展開に、ハラハラドキドキは最後まで。

そしてパニックアクション的な逃亡劇はさすがですし、特殊効果は完璧です。


2時間弱の上映時間ですが、飽きさせないですね。


映画ではあるけど、なんだか現実的でもあり。

日本ではありえないけど、アメリカでなら起こりうりそうでもあり。。。

言いたいことの分かりやすい、映画です。

やっぱりやるね~スピルバーグ!(笑)




Posted at 2008/10/19 02:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月17日 イイね!

私がクマにキレた理由

私がクマにキレた理由本日の映画は「私がクマにキレた理由」です。


アメリカの上流社会の現実を描き話題になった小説が原作の映画です。原題は「The Nanny Diaries」です。
主役はスカーレット・ヨハンソン。脇になぜか?アカデミー賞歌手のアリシア・キーズが出てましたw






個人的評価:星★★2つ。悪くはないけど、よくもない。。。



ストーリー
大学を卒業したアニーは、自分のしたいことを見つけられずに就職活動をしていた。そんな自分に気づいたアニーは、あるきっかけで子守(マニー)のバイトをすることになる。そしてその家庭は典型的な上流社会で、マニーは彼らを観察しようとするが・・・



スカーレット・ヨハンソン・・・

うまくなったね~ (´∀`)


いままでは美貌な役柄でしたが、演技がうまくなってますね。

難しい役柄をうまく演じてたと思いました。


内容は上流社会と子育てをテーマにしてますが、視点が女性目線なために、私にはちょっと違和感が(笑)

観客も女性ばかり・・・

こんな世界も現実に今あるんだな~と関心して観てました。


お金があれば幸せなんじゃない。そこが言いたかったのかな?

人の幸せって・・・


まあ分かりやすい映画ではありますね。

Posted at 2008/10/18 01:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月16日 イイね!

ゲット スマート

ゲット スマート久しぶりの劇場映画です。最近は観たい映画が近くで公開してない!悲しいですね~ 単館上映系の作品で観たいのはいくつかあるのですが・・・


本日の映画は「ゲット スマート」です。


アメリカンスパイコメディ映画です。監督はコメディ映画を手掛けてきたピーター・シーガル。「50回目のファーストキス」は好きでしたね。
そして主演男優よりも、ヒロインのアン・ハサウェイです!(笑)



個人的評価:星★★★2つか3つ。。。



ストーリー
世界的なテロ組織を監視する秘密組織コントロール。その組織の優秀な分析官スマートはエージェントになることを夢見ていた。そしてある日、コントロールの基地がテロ組織カオスに襲われる。そしてスマートは身元の割れたエージェントの代わりに敵地に乗り込んでいくが・・・



なんとも・・・ びみょ~ (;^ω^)


言葉と表現の笑いなんですが、、、

表現は笑えても、字幕じゃ笑えないですよね。そこが残念でした。

なので、アメリカ人よりも日本人の評価は半分になっているのでは?(笑)


けれどバカなコメディばかりというわけではなく、

けっこうシリアスというか、ハラハラドキドキさせるもあって、いい場面もありましたね。

ある意味、良くも悪くも半分半分!


その中でも、アン・ハサウェイのホントに少ない笑顔の場面は~いい!

それだけが救いかも。。。

「ローマの休日」を思い出します。



Posted at 2008/10/17 00:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月28日 イイね!

アイアンマン

アイアンマン本日の映画は、「アイアンマン」です。


アメコミを映画化した作品です。アメリカでは「スパイダーマン」に継ぐヒットした作品になりました。(MARVEL作品の中で)
監督は「ザスーラ」のジョン・ファブロー。主役はロバート・ダウニー・Jr。ヒロインは、グウィネス・パルトロウです。





個人的評価:星★★★★4つですね。期待どおり!よかったです~



ストーリー
兵器を生み出す天才科学者であり、兵器会社の社長であるトニー・スターク。ある兵器の見本に紛争地域へ赴くが、テロリストに拉致されてしまう。そして彼らに兵器を作るように強要させられた彼は、そこから脱出するためにある装着兵器を開発する・・・



メカオタク大満足っす!(゚∀゚*)

控えめなグウィネスもね。w


よくできてる映画でした。

音楽もいいし!

そしてなんといっても、メカの動きがスムーズ!!迫力満点!!

トランス・フォーマー」あってのこの作品ではないでしょうか。

機械の重量感、そして音響など文句無しの出来栄え!


話としてはアメコミらしく、わかりやすくいつもの展開で・・・

最後の見せ場はスーパーな戦い。。。

私としては、最後の戦いまでが面白く見れました。


しかし不思議なのは、「インクレディブ・ハルク」にでてた敵役ロバート・ダウニーが、なぜ今回の主役を演じていたのか?

この二つの映画は製作会社が同じで、エンディングとかが今後への布石となっています。

ロバート・ダウニーには文句は全然ないのですがね。

それよりも、グウィネス・パルトロウ。「愛しのローズマリー」を私は忘れられないですが、今回はその控え目な役柄に惚れました。(笑)


もう公開前から次回作も決まってます。そしてその次、「アベンジャーズ」というアメコミヒーロー全員集合映画も制作が決まってます。
Posted at 2008/09/29 01:03:23 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation