• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

ドラゴン・キングダム

ドラゴン・キングダム本日の映画は「ドラゴン・キングダム」です。

「カンフーパンダ」ではありません。(笑)
これはなんと言っても2大カンフーアクションスター、ジャッキー・チェンとジェット・リーが豪華共演した、カンフーアクションアドベンチャー映画です。
監督は「スチュワートリトル」のロブ・ミンコフ。ちなみにアクション・振り付け監督はジャッキー・チェンの出世作「酔拳」や「マトリックス」「キル・ビル」を担当してたユエン・ウーピンです。




個人的評価:星★★★★4つ!よかったです!



ストーリー
カンフーの好きなひ弱な青年ジェイソンは、チャイナタウンの質屋によく出入りしていた。そしてある日、質屋の奥に不思議な存在感のある棒を見つける。その棒は・・・




これはこれは・・・

カンフーの特盛 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



ジャッキー・チェンの出世作の「酔拳」

ジェット・リーのデビュー作「少林寺」

この二つの作品は年代は違えど2大アクションスターの原点ですが、今回はその二つを融合し、あと古い映画ですが「ベストキッド」的な流れもある内容だったのではないでしょうか?
往年の二人の姿が重なって、面白かったです。

ちなみに脇役に慎吾ちゃんw


またカンフースターであるブルース・リーの姿も、画ですが登場してたのには驚きと、感動もしました。


そして一番私の感動したシーンは・・・




ジェット・リーの笑顔が見れたトコロw



彼の笑顔は初めてみたようなw いい笑顔でした。


さすがにカンフーアクションがテンコ盛りですが、飽きない。そして美しく撮ってます。
そして劇場ならではというか、アクションの音響が強調されているので迫力ありました。



スター二人の格闘シーンは息を止めて観てました。(笑)

もう二度とないでしょうね~
Posted at 2008/08/06 00:25:22 | コメント(4) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月04日 イイね!

アフタースクール

アフタースクールひさしぶりの本日の映画は「アフタースクール」です。



非常に楽しみにしていた映画です。監督・脚本は「運命じゃない人」の内田けんじ。そして主演には大好きな大泉洋です(笑)。他には佐々木蔵之介、堺雅人、田畑智子、常盤貴子です。
これはなんと言ったらよいのか、不思議なドラマですね。シリアスであり恋もありコメディっぽさもあります。



個人的評価(5天満点):星★★★★4つです。面白かった!!



ストーリー
妊娠した妻を残して失踪した木村。その木村の友人で、教師の神野は探偵と一緒に木村を探すことになるが・・・




洋ちゃん、最高!!(^ω^)


これはこれは・・・脚本が凄い!

最後の最後にどんでん返し~それが面白くできていて良かったですね。

こういう演出は、日本ならでは笑いで私は大好きです。


この結末は観ていて誰にも想像できないでしょう。


そして大泉洋をはじめ、俳優のまた味のいいこと!素晴らしい!!


脚本で唸るのは、「キサラギ」以来でしょうか?今回は映像の中に展開の鍵が随所に散りばめられていて、よく観ている人ほど笑えるのではないでしょうか?

謎解きも自然でよかったですね。

終わった後に、また観たくなる作品です。



もちろん、エンドロールの最後までみましょう。。。


Posted at 2008/08/05 00:45:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年07月10日 イイね!

奇跡のシンフォニー

奇跡のシンフォニー本日の映画は「奇跡のシンフォニー」です。



「チャーリーとチョコレート工場」「スパイダーウィックの謎」の子役フレディ・ハイモア主演のファンタジードラマ。音楽を題材とした親子愛の物語です。
原題は「AUGUST RUSH」。少年の芸名ですが、「奇跡のシンフォニー」とはうまく邦題つけましたね。(笑)




個人的評価:星★★★3つです。いいですね~




ストーリー
11年と16日。孤児院で暮らすエヴァン。彼は両親にいつかきっと会えると信じていたが、ある日不思議な音楽に導かれてNYへやってくる。そしてそこで少年は音楽と人々に出会い・・・




たまにはこういう奇跡も、

映画らしくていいかも。


できすぎの奇跡の感はありますが、まあフレディ・ハイモアのセツナそうな表情が物語にあってましたね~

また幸薄そうな表情の演技うまいこと!


話はいろいろなトコロに偶然が、いや奇跡が散りばめられて・・・


ロックなバラードやギター、ヴォーカル、クラシックなどなど、いろいろな音楽が盛り上げてました。


泣ける映画と思ってましたが、実際は泣けませんでした。

もう少しドラマティックなら・・・
Posted at 2008/07/11 02:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年07月08日 イイね!

スピード・レーサー

スピード・レーサー本日の映画は「スピード・レーサー」です。


「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟が手がけたアクション映画。原作は日本の古いアニメ。「マッハGOGO!」です。タツノコプロが手がけたアニメですが、記憶にないですねというか60年代のアニメじゃね(笑)ミニカーは確か持ってましたが。
主演はエミール・ハーシュ。若いレオ様っぽいかな~w




個人的評価:星★★★3つ。まあまあ



ストーリー
カーレースの中で幼い頃から育ち、才能もある少年スピード・レーサー。彼はその才能を認められて大きな企業のチームへ入るようにスカウトをもちかけられる。そしてこれから目指すレースは、企業とマフィア、そして幼い頃レース中に亡くなった兄にも関係があった・・・




久しぶりのウォシャウスキー兄弟の作品、なんとも不可思議な映像の映画になっていました。

すべてアニメでも実写でもない、ヴィジュアル・エフェクトの世界ですね。

人間模様は古いアメリカンな青春家族物語

レースはアニメとCGの世界。そしてツナギにアメリカンギャグ

となっています。

これだけですが、陳腐なものになっていないところはサスガ兄弟!っというところでしょうか。(笑)


この映画は、青春時代の人々が観る映画なのかも。


ある意味、子供映画のような。。。



しかし、原作の「マッハGOGO!」に対する監督のオマージュ(敬意)も強く感じられる作品ですね~。車の形や音楽と、うまく折り合わせています。

久しぶりに、サントラの欲しくなる映画でした。
Posted at 2008/07/09 02:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年07月02日 イイね!

噂のアゲメンに恋をした!

噂のアゲメンに恋をした!本日の映画は「噂のアゲメンに恋をした!」です。



話としては主人公は男デイン・クックなんですが、日本ではジェシカ・アルバがメインのよな宣伝ですね。邦題もそのような感じですが。R-15指定のラブコメディ映画です。



個人的評価:星★★★3つ、いや2つでも。。。



ストーリー
少年時代、Hな遊びの最中に変な呪いをかけられてしまった歯科医のチャーリー。その呪いの効果で、「彼と寝ると、次に運命の人と巡り逢える」という噂を立てられてしまう。そんな彼が運命の人と思える女性を見つけるが・・・



ラブコメでR-15指定・・・

なんとも、お下劣なw (ノ∀`)


くだらねー

と思ってしまう内容ですが、唯一の救いがジェシカ・アルバの爽やかさ(笑)

彼女の魅力が無ければ、この映画は・・・





感想は以上!w
Posted at 2008/07/03 00:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation