• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

しんぼる

しんぼる本日の映画は「しんぼる」です。


松本人志がつくる映画の2作目になります。前作「大日本人」から2年ですが、また作ったんですね~。コメントを聞くと、映画にでしか出来ないことを表現したかったとか・・・
監督主演は前作と同じく松本人志で、またもやノージャンルな映画です。






個人的評価:星またもや、ひとーつ!




ストーリー
白い壁に囲まれた部屋で、一人の男が目覚める。ナゼ彼はそこにいるのか?そして奇妙な現象が起こり始めるが・・・




何?なんなの??これは???

わけわかめw ( ゚д゚)



アーティスティックな映画なんでしょうが、

私にはワケわかんなかった!!



「大日本人」とはまた全然違いますが、理解不能な映像表現となっています。

シュールな笑いを誘いますが、一切笑えず・・・


しかしながら、公開直後ということもあり観客も結構入っていて、終了後には拍手も挙がってました。

評価も分かれる作品なんでしょうね。


観ていて、昔の「キューブ」とか、「2001年宇宙の旅」とか思いだしました。


ちなみに、松ちゃんは昔から大好きです。







Posted at 2009/09/17 02:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月04日 イイね!

宇宙(そら)へ。

宇宙(そら)へ。本日の映画は「宇宙(そら)へ。」です。


イギリスのBBCが製作した、ドキュメンタリー映画ですね。原題は「ROCKET MEN」、こちらの方がしっくりくるような。
「ディープ・ブルー」「アース」の次はNASAをテーマに・・・









個人的評価:星★★2つ。。。




ストーリー
これは、宇宙を目指すアメリカ人の歴史ドラマである。。。





綺麗な映像と宮迫の渋いナレーションに・・・

ネムーーーーぃ  (-_ゞ



宇宙を目指して50年。NASAのこれまでの努力には感服です。。。

そんな50年のNASAの歴史を、映像と音楽を織り交ぜて作ったドキュメンタリー映画。

それだけですが!!


まあ、見たこと無い映像もチラホラと。それと、劇場の大画面で観れただけで満足でしょうかね。


40年前、まだ現代のノートPCがトラック1台分の大きさだった時代に、人類は月まで行って帰ってきたんですからね~信じられないw

無事帰還できる確率は50%だったとか。すごいですよね。


アメリカの話だけはよく聞きますが、いつかはロシアの宇宙への歴史の話を詳しく聞きたいです。


そしてこれからの未来は、宇宙へはどうなって行くのでしょうか!

月の次は火星か!?

火星人は居るのか!!!



日本では、9月11日にH2bロケットが発射予定ですね。

今までよりは大きいロケットで、今度は深夜に発射とか!

見たいけど、見たいけどちょうど旅行中だから無理そう。。。orz

H2a(キク8号)







Posted at 2009/09/05 00:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月31日 イイね!

HACHI 約束の犬

HACHI 約束の犬本日の映画は「HACHI 約束の犬」です。



日本では有名な忠犬ハチ公の実話を、ハリウッドで映画化です。監督はなんと!ラッセ・ハルストレム。この監督は大好きです。 私の一番好きな彼の作品は「サイダーハウス・ルール」。
主人公は秋田犬ですが、脇役でリチャード・ギアです。








個人的評価:星★★★3つです。



ストーリー
いわずもがな。。。




わかっちゃいるけど・・・

(`;ω;´)

涙 涙 涙。ですね~


秋田犬の表情とリチャード・ギアの優しい名演、そして展開と、いいんですが!

カメラワーク?撮り方に不満ありでした。


悲しげなハチの表情になってからは、もうずっと涙でて止まりませんでした。

回りの人々はぜんぜん泣いてなかったけど。(笑


こういう動物モノは反則だよな~






Posted at 2009/09/01 01:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月26日 イイね!

96時間

96時間

本日の映画は「96時間」です。


昨日の映画「トランスポーター3」と同じく、リュック・ベッソン脚本の映画だったんですね。観終わった後に気づきました。
「トランスポーター3」と同じくアクション映画ですが、こちらは雰囲気やストーリーが180度違い、ヨーロッパ的なブラックな映画になってます。
主演はリーアム・ニーゾン






個人的評価:星★★2つですか。3ではないかな。



ストーリー
17歳になる娘をもつブライアン。別れた妻と暮らす娘を近くで見守る生活であったが、ある日娘が友人と出かけた旅先のパリで誘拐されてしまう。昔、特殊工作員であった彼は、娘を救うために一人で救出に向うが・・・



体一つで敵に立ち向かって行く、

(^o^;)  おぃ おぃ

行きすぎにやりすぎだよ!



展開はスリリングで、アクションも十分見ごたえあるけど、けどアト味が良くないんですよね~なんだろう、このザラザラ感は!

「24」みたいだ、という評価もありますが、これは単なる直球な映画です。

「24」にはまだ展開に変化球もある。ただ投げすぎ~、という意見もありますが。(笑


これはスパイ的な要素もあり、サスペンスでもあり、ですが個人的には・・・

映画らしくていい、とは思うのですが。


リーアム・ニーソンサスガですね。

いけいけどんどんな役柄ですが、父親としての愛情を表現しつつ、冷酷な部分も奥深く演じてます。

一歩間違えば、ストーカー親父ですからw


まあ、こちらの映画の方がヨーロッパ映画的であり、リュックベッソンらしい感じはしますね。





Posted at 2009/08/27 00:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月25日 イイね!

トランスポーター3 アンリミテッド

トランスポーター3 アンリミテッド本日の映画は「トランスポーター3 アンリミテッド」です。


前作から3年ですね。リュック・ベッソンが作る、ド派手アクション映画です。
主人公ジェイソン・ステイサムの出世作だけに、彼のイメージといったらコレ!のような感じがします。今回の悪役はロバート・ネッパー。TVドラマ「プリズン・ブレイク」でのティバッグ役が印象的であり、それ以来、映画にコンスタントに出てきてますね。悪役姿が良く似合います。





個人的評価:星★★★3つですね。





ストーリー
自ら3つのルールを決めて、しっかりと運び屋の仕事をこなすフランク。自分の納得する仕事しか引き受けない彼だったが、国際犯罪組織の誘拐事件に巻き込まれる。そして腕には、車から20m離れたら爆発する爆弾を取り付けられていた・・・




あいかわらずの、ど派手アクションです。

今回は、静と動のバランスが良かったですね~



やっぱり  (*´∀`*) 

ステイサム大好きです~
 

注)私はゲイじゃないですからw



最近のリュック・ベッソンの作る映画は不評なのが多い感じでしたが、今回はシリーズのツボをしっかりと押さえていてよかった。

私的には、

1>3>2 です。


もう少しアクションが多くてもいいと思いましたが。。。

格闘アクションとカーアクション。

目を見張り、力が入りますが、ちょっと少なかったような。

それに、先が分かりすぎる展開もちょっと。

けどセーム・シュルトが出てくるとは!笑いました。


アウディの車は最近よく映画にでてきますね。私の記憶に残っているは「アイ・ロボット」と「アイアンマン」。一昔前のお嬢様車のイメージはもうなく、すっかりスポーツラグジュアリーですね。いいサウンドでした。




Posted at 2009/08/26 00:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation