ずーっと欲しかったマフラーをやっと交換する事ができました。
センターマフラーは
スーパースプリント社製で、リアマフラーは
AMGです。
自分的な予定だと年内に手に入れば良いと思っていたんですが、リアマフラーが突然に家にやってキマシタ!
リアを交換するなら、ついでにセンターもとつれづれ思っていたので、さっそくセンターも注文して先日に近くの工場にて交換作業を行いました。
交換して今日で約100kmくらい走行して、やっと慣らしも終わったかなぁ~。
その間に少しトラブルもありましたが、それはまた後日!
でインプレッションですが・・・
まずは音響面。
外で聞くアイドル音がいい感じになりました。
今までは音がしないくらいだったんですが、ジェントルなボボボ音ですw けど小さい音ですよ。
一般走行中は、回転につれて室内へのこもり音が大きくなったというところでしょうか、けれど高回転になった時はフォーンという音になりました。
けれど、交換を知らない人乗せても、音が変わったとは気がつかなかったですねw
性能面について。
う~ん、どうなんでしょう?
鈍い男なんで。多少のフィーリングの変化は確かにあります!が
それが性能の向上になっているかと聞かれたら・・・マイナスな感じがします。
音が多少大きくなっている分、音に対しての加速が鈍くなったと感じが最初はありましたね。今は慣れましたし、ダッシュの時の高回転の吹けは良くなったような?w
満足度90%です!
Posted at 2006/03/02 21:27:42 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ