• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

AT修理後日談

AT修理後日談ATの修理とATF交換を行ってから、シフトフィールがなんとなく良くなった気(リセットの影響?)がしますがw。

昨日、ネットをググッテいたら、似たような症状の修理報告があったので、転用させてもらいます。

★ベンツ A/Tオイル漏れ
ベンツ電子制御5速A/Tには怖い所があります。ミッションをコントロールする、コントロールユニットからミッション本体に配線が接続されています。CクラスからSクラスまで、だいたいのベンツがミッション側コネクターの部分からオイルが漏れ始め、そのまま気がつかず放置すると・・・なんと配線の内部を漏れたオイルが登り始め、最終的にコントロールユニット内部まで到達しコントロールユニットをオートマチックオイルでベトベトにしてしまうのです!。当然オイルまみれになったコントロールユニットは正常には作動しません。こうなる前にしっかり点検をして、早めにコネクター部分のオイルシールを交換する事をオススメします。他にもこのタイプのミッションは回転スピードを見ているセンサーが故障することも多いです。

以上。。。

早めにオイル漏れを発見していてよかったです。

ちなみに、オイルが減るとエマージェンシ-モードが働いて、AT自体は守られる?みたいですが。

同じようなATを積んでいるオーナーの方は、お気をつけ下さいまし。特に初期型の方・・・


今は、ACコンプ関係を捜索中です。
Posted at 2006/01/24 23:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8 91011 1213 14
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation