
本日の映画は
「エラゴン 意志を継ぐ者」です。
ファンタジー映画です。原作はアメリカの小説らしいですが、初期のRPGの世界、そのまんまです。
監督、主演と脇役とマイナーな顔ばかり。(笑
個人的評価(5天満天):星
★★2つです。
ストーリー
小さな村の片隅に住む猟師のエラゴン17歳は、ある晩の狩りの最中に不思議な石を見つける。それはドラゴンの卵で、エラゴンはドラゴンを育てようとするが、巨大な闇が近づいていた・・・
以前に観た予告CMでは、壮大なファンタジー巨編と歌っていましたが!
観た感想は、
壮大なB級作品でした。(笑
3部作の1作目だけに、たんなる序章だったのでしょうか?
最近のファンタジー巨編=お金を賭けた大作は、「ロード・オブ・ザ・リング」、「ナルニア国物語」とありますが、その中で一番の駄作・・・いやB級作品ぽいです。
Lv0で最初は猟師な少年が、レベルを上げて勇者となりラスボスを倒す。
この物語の基本はこれです。
そこで、いろいろなドラマが展開して勇者が成長していくの
ですが、それが
ドラマスティックじゃない! 残念!!
もっと残念だったのは、CG、VFX。
ルーカスフィルムも関わっていたようで、ドラゴンが飛翔するシーン、戦闘シーンとかは迫力あるのですが、CGとアニメを早回しで誤魔化してる・・・私の目が曇ってるから??
3部作といわれてますが、はたして次回作はあるのか?心配です。。。
普通、次回作のCMをエンディングにもってきそうですが、無かったし。w
Posted at 2006/12/23 01:40:17 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ