
本日の映画は
「トランスフォーマー」です。
原作というか、映画の根本にあるロボットは日本のオモチャです。そしてそれを主人公にしてアメリカでアニメ化されて、今回実写化されたSF大作です。
監督はマイケル・ベイそして総指揮はスティーブン・スピルバーグと、もう言わずと知れた2大巨匠ですな。
個人的評価:星
★★★★★満天です。あまいけど、満足です。(笑
ストーリー
未知なる機械生命体が人類に攻撃を開始する。そして機械生命体が侵略とともに探しているものは、アメリカのサエナイ青年のもつ壊れたメガネだった。それには秘密が隠されており、それを善よ悪の機械生命体が奪いあうコトになるが・・・
いやはや、
満足です。
大満足!
ロボットやSFモノ、そして戦闘モノを好きな人は満足できるのではないでしょうか?私はそうでした。(笑
戦闘シーンの迫力には圧倒されますし、笑いもうまく入ってます。
後半の戦闘シーンはジェットコースターのようで。(笑
そのリアルさは、現代の技術の最先端なんでしょうね。
音楽も懐かしい名曲の一部や、最先端のイイ曲が入っててよかったです。
この映画は絶対映画館でしょう!!
けど題材的に、人にはオススメしません。(笑
9月14日
2度目、観て来ました。(笑
やっぱ迫力満点でいい映画です。
そこそこのスクリーンで真ん中より前の中央、ちょっと画面を見上げる感じでみると最高です。
爆発やロボットの歩く音などズシンときます。
個人的に一番好きなシーンは砂漠の村での戦闘シーン。戦闘機より105ミリ砲で撃つシーンは唸りました。あとはF22も少しですがでてきてます。
劇場へ2回観に行った映画は久しぶりですね。
これはホントに劇場でみてよかったです。
Posted at 2007/08/16 18:45:28 | |
トラックバック(1) |
映画 | 音楽/映画/テレビ