
本日の映画は
「ヘアスプレー」です。
これはコメディタッチのミュージカル映画ですね。
物語の主役は無名の
ニッキー・ブロンスキーですが、脇に
ジョン・トラボルタ、
ミシェル・ファイファー、
クリストファー・ウォーケンと凄い役者が出てます。
ニッキー・ブロンスキーは今流行りの
デブカワですね。(笑
個人的評価:星
★★★★4つですね。なかなか
ヨカッタです。
ストーリー
人種差別の残る60年代のボルチモア。ローカルテレビのダンス番組が大好きなとレーシーはある日、番組のダンサーのオーディションに参加しようとする。しかし彼女は太っているために親は反対するが・・・
歌と踊りが見事です!
60年代のダンスや衣装をベースなので古臭さを感じるのかと出だしは思いましたが、現代的な部分もうまくいれつつ作ってますから、素晴らしいミュージカルになっていたのではないでしょうか。
コメディ的な部分もツボにハマッて面白かったです。
物語の主役は女の子ですが、母親役の
ジョン・トラボルタが際立ってましたね。素晴らしい。。。
エンドロールで気づきましたが、彼がある意味主役だったのかも。
70年代後半、「サタデー・ナイト・フィーバー」で人気スターとなった彼が今は特殊メイクで母親役を演じるとは、またそこに面白さを感じました。
踊りはサスガです。(笑
前回のミュージカル映画といえば、「ドリームガールズ」だったかな。あれはエンタメ性がバツグンで歌もよかったですがストーリー性が強かった、これはミュージカル自体の完成度が高い作品だと思います。
まあ全体的に曲が単調なので、人によっては途中で飽きるかも、ですね。
Posted at 2007/11/07 01:50:34 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ