
本日の映画は
「奇跡のシンフォニー」です。
「チャーリーとチョコレート工場」「スパイダーウィックの謎」の子役フレディ・ハイモア主演のファンタジードラマ。音楽を題材とした親子愛の物語です。
原題は「AUGUST RUSH」。少年の芸名ですが、「奇跡のシンフォニー」とはうまく邦題つけましたね。(笑)
個人的評価:星
★★★3つです。いいですね~
ストーリー
11年と16日。孤児院で暮らすエヴァン。彼は両親にいつかきっと会えると信じていたが、ある日不思議な音楽に導かれてNYへやってくる。そしてそこで少年は音楽と人々に出会い・・・
たまにはこういう奇跡も、
映画らしくていいかも。
できすぎの奇跡の感はありますが、まあフレディ・ハイモアのセツナそうな表情が物語にあってましたね~
また幸薄そうな表情の演技うまいこと!
話はいろいろなトコロに偶然が、いや奇跡が散りばめられて・・・
ロックなバラードやギター、ヴォーカル、クラシックなどなど、いろいろな音楽が盛り上げてました。
泣ける映画と思ってましたが、実際は泣けませんでした。
もう少しドラマティックなら・・・
Posted at 2008/07/11 02:17:03 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ