
日本初の有人宇宙施設「
きぼう」。
国際宇宙ステーションに取り付けられた日本の有人実験施設です。
その国際宇宙ステーションは、地上から約400km上空を1周90分の早さで地球を周回しています。まだ建設途中ですが、完成すればサッカー場くらいの大きさになるとか。
条件が良ければ、日の出前と日没後の2時間ほどの間で、肉眼で確認できます。
そしてついについに観ることできました! (「・・)
いままで梅雨だったり天候や時間などで、なかなか観測できなかったのですが、昨晩の明け方3時55分!
北西の方向から東へ・・・
ちょうどシリウスの輝きと同じくらい、そして虫が飛んでいるような速度で見えなくなるまで約5分間。。。
なんだか、ロマンを感じるな~
私だけなんでしょうがね。(笑)
今度は3ヶ月の間日本人が滞在する予定とか、大変ですね~
数十年後にはSFの世界にある、コロニーとかが地球の周回を回っている様子が見れるのかも・・・
国際宇宙ステーションを見よう
Posted at 2008/07/20 19:15:02 | |
トラックバック(0) |
雑文 | その他