
本日の映画は、
「アイアンマン」です。
アメコミを映画化した作品です。アメリカでは「スパイダーマン」に継ぐヒットした作品になりました。(MARVEL作品の中で)
監督は「ザスーラ」のジョン・ファブロー。主役はロバート・ダウニー・Jr。ヒロインは、グウィネス・パルトロウです。
個人的評価:星
★★★★4つですね。期待どおり!
よかったです~
ストーリー
兵器を生み出す天才科学者であり、兵器会社の社長であるトニー・スターク。ある兵器の見本に紛争地域へ赴くが、テロリストに拉致されてしまう。そして彼らに兵器を作るように強要させられた彼は、そこから脱出するためにある装着兵器を開発する・・・
メカオタク大満足っす!(゚∀゚*)
控えめなグウィネスもね。w
よくできてる映画でした。
音楽もいいし!
そしてなんといっても、
メカの動きがスムーズ!!で
迫力満点!!
「
トランス・フォーマー」あってのこの作品ではないでしょうか。
機械の重量感、そして音響など文句無しの出来栄え!
話としてはアメコミらしく、わかりやすくいつもの展開で・・・
最後の見せ場はスーパーな戦い。。。
私としては、最後の戦いまでが面白く見れました。
しかし不思議なのは、「
インクレディブ・ハルク」にでてた敵役ロバート・ダウニーが、なぜ今回の主役を演じていたのか?
この二つの映画は製作会社が同じで、エンディングとかが今後への布石となっています。
ロバート・ダウニーには文句は全然ないのですがね。
それよりも、グウィネス・パルトロウ。「愛しのローズマリー」を私は忘れられないですが、今回はその控え目な役柄に惚れました。(笑)
もう公開前から次回作も決まってます。そしてその次、「アベンジャーズ」というアメコミヒーロー全員集合映画も制作が決まってます。
Posted at 2008/09/29 01:03:23 | |
トラックバック(1) |
映画 | 音楽/映画/テレビ