
本日の映画は
「天使と悪魔」です。
ロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演の
「ダヴィンチ・コード」の続編です。歴史のナゾナゾを追いかける、サスペンスミステリー?ミステリーアドベンチャーでしょうか。(笑
個人的評価:
★★★3つ。。。
ストーリー
カトリック教の総本山バチカンの法王が死去した。次の法王を決めるコンクラベが始まる最中に4人の司教が何者かに誘拐される。その誘拐犯は17世紀に教会によって迫害されたイルミナティと名乗る。その犯人の捜査のためにラングドン教授が呼ばれて、過去の歴史の謎を解いていこうとするが・・・
二番茶は薄かった・・・ (´-`) ンー
まあ、大作であり、お金がかかった多少の見ごたえ感はありますが。
一作目はもうほとんど覚えてませんが、今回は前回ほどの謎解きとミステリーのハラハラドキドキ感があまり無かったような気がします。
ちなみに、今回も吹き替え版を鑑賞しましたが。。。
字幕ではツライでしょうね。
ちょっとしたところの後ろの声が日本語であるかどうか、字幕版ではどうなんでしょう?
謎解きにしては、簡単なようであまり意外性に驚きは無かったし、犯人も(笑
神によって創造された世界と、宇宙誕生の謎にせまる反物質の科学をテーマにするとこは、原作者の意図するところなんでしょうね。
ちなみに、ある科学者が言ってましたが、反物質の科学を誤解している内容だと。
フィクションな映画ではありますが、スイスには実際に核物理学の研究所があり、以前に反物質の実験に際してはその安全性や宗教的な反発もあり自殺者も出たとか・・・
反物質を初めて描いた映画なのかもしれませんね~
Posted at 2009/05/20 01:05:23 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ