• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

カイジ 人生逆転ゲーム

カイジ 人生逆転ゲーム本日の映画は「カイジ 人生逆転ゲーム」です。


原作は漫画で読んでました。ギャンブル関係の漫画を描くと、うまい漫画家ですね。もう10年くらい前に連載してましたが、この前アニメ化もされてたような。ヒューマンドラマです。
主演は藤原竜也、そして香川照之天海祐希など。監督は佐藤東弥。






個人的評価:★★★3つですか。まあまあ、




ストーリー
自堕落な日々を送る青年カイジ。ある日、昔に保障人になった友人の借金を背負うことになる。そして支払い能力の無いカイジは、一晩で借金がチャラとなるというイベントが開催される船に乗ることになるが・・・





ザワザワ、、、

ザワザワ、、、

あまりしなーい(笑
 (・・∂)


けど、やっぱなんとなくミイッテしまいます。



原作を忠実にというか、映画するにあたり話は微妙に違いますが、展開は同じで。

私にとって意外性は無し。。。

そこがちょっと残念でした。


原作をよんでいると、先が分かりますからね。


逆に、無いも知らずに観るとけっこう面白いかも?


一つ惹かれたのは、香川照之の役柄の演技でしたね。私は好きだな~



Posted at 2009/11/12 00:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月06日 イイね!

風が強く吹いている

風が強く吹いている本日の映画は「風が強く吹いている」です。


お正月の風物詩、箱根駅伝を題材にしたスポコン映画です。原作は直木賞作家、三浦しをん。小出恵介など若手俳優と、ソフトバンクのCMで有名な、お兄さんが出ています。





個人的評価:★★★★4つですね。爽やか~




ストーリー
寛政大学に入学したものの、ワケあって貧乏な生活をしていたカケル。あるとき上級生のハイジに誘われて、ある寮にはいる。そしてカイジはそこが寛政大学陸上競技部であること知る。そしてハイジは部員10名を集めてある決心をするが・・・




コテコテのスポコンものですが・・・

とっても爽やかです。(笑


野球とか、サッカーとかでよくある話のような。

廃部寸前の陸上部とワケありな部員達、そして苦難を乗り越えて箱根を目指す。


話だけでも感動です~ TVドラマみたいですが(笑


音楽と話と映像と、なんとなくツナガリがオカシイところはありましたが、まあ全体的にはよかったです。


実際の箱根駅伝は、毎年欠かさずTVで観て応援してますから!

勝つための競争だけではない、いろんなドラマあるんですよね

あの繋がれていくタスキに個人的に思い入れあります。


今までは軟弱なイメージのあった小出恵介が、織田雄二みたいになって!w



Posted at 2009/11/07 00:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月04日 イイね!

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

マイケル・ジャクソン THIS IS IT本日の映画は「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」です。



今年の6月に亡くなったマイケル・ジャクソン。その彼が、7月からロンドンで10年ぶりとなるコンサートを予定し、行っていたリハーサル風景を編集した映像映画です。







私はマイケル・ジャクソンのファンというわけでも無く、ヒットしていた音楽を聴く程度で、最近のマイケルについてはゴシップ記事ばかりで、正直いい印象はあまりありませんでしたが・・・



これは、すごい!


世界の中のエンターテナーの中で一番では?!


彼の曲は彼の身体の一部であり、彼の身体と発想は芸術です。


やっぱあんたは天才だ!


50歳のパフォーマンスとは思えない。。。


そのリハーサル風景に合わせて演じる姿の美しいこと。
もし完成されて披露されていたら、歴史の残るエンターテイメントだっただろうな~


リハーサル風景とはいえ、この映像を劇場のスクリーンで観られてよかったと思いました。


彼の「リズム」と「L・O・V・E」しかと私の胸に焼き付けました。


マイケル・ジャクソンのご冥福を祈ります。



個人的評価:★★★★4つ



☆ 11月26日 ☆

2度目の観賞に行ってきました。

1度目よりも観客が増えてましたね。明日で終了ですが、明日は立ち見もあるとかw

これは音楽とか映像に迫力あるので、今回はスクリーンに近い中央の席で。

そこで観ると、マイケルのステージ下のド迫力です!


終盤の「ビリージーン」のシーンは好きですね~最後の曲もいいし。


この映画にはマイケルの魂を感じました。


個人的評価:★★★★5つ!やっぱり満点でしょう!!







Posted at 2009/11/04 23:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月15日 イイね!

カムイ外伝

カムイ外伝本日の映画は「カムイ外伝」です。


漫画家、白土三平原作の映画化作品です。忍者活劇のような?
今話題の二人、松山ケンイチ小雪が出演してます。監督は崔洋一、脚本がクドカンこと宮藤官九郎です。







個人的評価:★★2つか。。。こんなもんでしょう!




ストーリー
抜け忍になったカムイ。人として生きる生活を目指し、追っ手から逃れながら生きていこうとするが・・・




単純な話ですが、

 忍者活劇で、

  人気俳優で、

   人気脚本家が作っているけど、、、



なんだかサムイ~ ( -.-) =зフウー



うまい具合に作ってるVFX効果だけはサスガだな~と思いましたが。

俳優もいいんすが、なんだか世界感がオカシイというか、ワケの分からない部分もあり、残念でした。


そもそも話に、なーーーにもヒネリもないw


どうした?クドカン!


Posted at 2009/10/16 00:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月13日 イイね!

ワイルド・スピード MAX

ワイルド・スピード MAX本日の映画は「ワイルド・スピード MAX」です。


「ワイルド・スピード」シリーズの第四弾です。前作では日本を舞台にしたハイスクール青春ムービーになってましたが(笑 
今回は第1弾の話の続編ですね。主役にヴィン・ディーゼルポール・ウォーカーら、そのままに話も続きになってます。やっぱり「ワイルド・スピード」の主役はヴィン・ディーゼルだよな~







個人的評価(5天満点):★★★★4つ。おもしろーーーい




ストーリー
南米に逃亡して生活しているドミニク。仲間とともに生活していたが、追手の手が近くまで来ていた。彼は仲間と別れて独りで逃亡することを決心していた・・・そしてFBI捜査官になったブライアン。麻薬組織の謎のボス、ブラガを追っていたが壁にぶつかっていた・・・




車が大きな小道具として活躍する映画シリーズですが、大好きだった一作目の続編だけに面白かったです!

やっぱりヴィン・ディーゼル渋かっこいい~

ストーリーやアクションに文句無し!

8年後にして作られた続編、よくできていて満足です。

ハリウッドらしい終わり方にも。(笑



ストーリー的には昔にこんな映画あったような?と感じてましたが、「ハートブルー」ですね。大好きな映画でした。





Posted at 2009/10/14 00:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation