• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

スモーキン・エース

スモーキン・エース本日の映画は「スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい」です。


久しぶりに観た、バイオレンス・ガンアクション映画です。
監督はジョー・カーナハン。
出演は見た顔が多数でてきます。(笑)その中でも紅一点なアリシア・キーズ。最近は歌を出さないと思っていたら、こんなトコロに・・・



個人的評価:星★★2つですね。ちょい残念。



ストーリー
マフィアの若い頭目エースはFBIと司法取引をしようとしていた。それに怒ったマフィアのボスは100万ドルの懸賞をかけて阻止しようとする。それよりも早く彼を拘束しようと、二人のFBI捜査官が現場に急行するが、彼を狙ってたくさんの暗殺者が集まってきていた・・・



オシイ映画でしたね~


題材とキャラクターは良かった、なので映画がよく出来ていたら素晴らしいモノになっていたであろう要素はあります。要素ですが・・・


物語の終盤にはオチ?というか、どんでん返しみたいな感じになりますが、素直にそうなんだ~と納得できない。

そして、キャラクターの強い人が多い割りに全然いかしきれて無いのが凄い残念!

口の悪い、仲の良いのか悪いのか分からない二人のFBI捜査官。
中国マフィアの一つをぶっ潰したと言われる、二人の女性暗殺者。
イカレタ、ネオナチの3人兄弟。
自分の指まで食いちぎる、なんでもアリの暗殺者。
顔を変装してなりすますのが得意な暗殺者。
情報の無い、スウェーデン人暗殺者。

そして元マジシャンのマフィア、エース。

アリシア・キーズの活躍をもっと観たかった!

はぁ~少なすぎて、残念といよりモッタイナイ。(笑


ガンアクションも思ってたよりも少なめでした。
ただし、劇場の比較的前よりで観たせいかどうか、音の迫力は十分ありました。

まあ、ちょっとしたマジックは面白かったですが。w



そんなワケで、もったいない映画でしたね。(笑)
Posted at 2007/05/19 01:56:34 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年05月16日 イイね!

クィーン

クィーン本日の映画は「クィーン」です。


主演のヘレン・ミレンは本作にてアカデミー主演女優賞を授賞しました。
英国の女王陛下を1997年の8月のダイアナ妃の事故を中心に描いた作品です。
ヒューマンドラマ?なのでしょうか。


個人的評価:星★★★★4つです。



ストーリー
英国の女王陛下。1997年8月31日、ダイアナ妃が交通事故により逝去してしまう。英国王室の伝統を重んじて、粛々とする女王陛下の対応に人民は批判するようになる。そして女王陛下は・・・



凄い映画です


事故から10年。ずっと過去な感じしましたが、まだ10年なんですね。


まず、フィクションなのか、ノンフィクションなのか私にはわかりません。

ただ、この映画は英国王室の立場からだけ描かれています。

実際、ヘレン・ミレン演じる女王陛下はソックリな上に、実際のニュース映像もおりまぜて製作されているので、リアルなドキュメント的な要素もあります。

まして、人物は役者ですが、その他も全て実在する実名です。(スゴイ


そうして観ると、やっぱりヘレン・ミレンの演技っぷりを観るに値する映画ですね。


内容はどうであれ。




立場や状況、環境、比べると失礼かもしれませんが、今の日本でも同じようなコトが起こっているのでは?と思いました。


たかが映画・・・されど映画。

観る人間、立場、状況によってさまざまな意見がありそうだなと・・・



改めて思い知らされる映画でしたね。


Posted at 2007/05/17 03:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年05月15日 イイね!

ラブソングができるまで

ラブソングができるまで本日の映画は「ラブソングができるまで」です。


この手のラブコメにピッタリなヒュー・グラントと、最近痩せて魅力も味も出てきたドリュー・バリモアの共演するロマンティック・ラブコメディです。
監督は「デんジャラス・ビューティー」「トゥー・ウィークス・ノーティス」のマーク・ローレンス




個人的評価:星★★★★4つです。まあよかったですね。(笑



ストーリー
80年代のポップスターだったアレックスは、今は往年のファンを相手に細々と営業する毎日だったが、今をトキメクアイドルから作曲を依頼される。アレックスは作曲の才能はあるが、作詞は下手だった。そこに植物の代理の世話係ソフィの作詞の才能を知り、彼女と曲を創り始めるが・・・



以外といけました。

往年のポップスター役であるヒュー・グラントもハマリ役でしたし、過去を引きずり男性不振を演じるドリュー・バリモアもGood!でしたね。

80年台は私の青春時代でもありましたから、音楽もツボにはまり楽しかったです。

一番の壷はフランキーズ・ゴーズ・トゥー・ハリウッドの「リラックス」。(笑
そういえばよ~く聞いてました。


設定とかストーリーは単純ですが、主役の二人の演技と魅力、そして小道具となるミュージックや歌詞、それがうまくマッチしていたので良い映画だと思いました。

爆笑とまではいきませんが、ラブストーリー的な部分でホロっとさせます。





ちなみにもうひとつ、脇役ですがアイドル役のヘイリー・ベネットにメロメロ~~(おきゅサン風?
Posted at 2007/05/16 00:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年05月14日 イイね!

ロッキー・ザ・ファイナル

ロッキー・ザ・ファイナル本日の映画は「ロッキー・ザ・ファイナル」です。


シルヴェスター・スタローン=ロッキー・バルボアになって早30年。今回、本当にファイナル?って感じですが・・・
監督、脚本、主演はシルヴェスター・スタローンです。


個人的評価:星★★★3つですね。まあまあでしょうか。


ストーリー
愛妻を亡くし、息子も父の名声を嫌い離れて寂しいロッキー。街も人も変わってしまったが、自分にできることはボクシングと信じてまた再起しようと心に誓う。そして、エキシビションとして現チャンピオンとの対戦という機会がやってくる・・・



歳老いてもなお盛んな、ロッキー・バルボア。(笑

こてこてな展開ですが、昔と変わらない、いや変わってないから良い、「ロッキー」がそこにありました。

伝えようとしているのは、やはり歳をとっても夢は持ち続けなきゃいけないなと・・・


昔と同じで、後半はボクシングの対決シーン。

いや、その前にいつもの音楽とトレーニング風景。(笑

今の有名な会場そのまま、そしてリングアナウンサーも現役な人がゲストで出演して、マイクタイソンもちょっと出て面白かった。

対戦シーンは、カメラワークも実況風で字幕は見ない方が良いでしょう。

気がつけば、スクリーンごしに応援してしまいそうな、そんな雰囲気です。


そして対戦が終わると、すっきりするんですよね。(笑



個人的には、ファイナルというからには、最後は燃え尽きて欲しかったですね。

「明日のジョー」みたいに。。。




Posted at 2007/05/15 01:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年05月13日 イイね!

スパイダーマン3

スパイダーマン3久しぶりの映画。本日は「スパイダーマン3」です。


言わずと知れた大作の3作目です。
監督は前作と同じくサム・ライミ。主演はこれで売れたと言って良いでしょう、トビー・マグワイヤキルスティン・ダンストです。
1作目からもう・・・いやまだ5年ですね。


個人的評価:星★★★★4つです。


ストーリー
スパイダーマンは彼女MJともうまくいっていたが、ある日叔父を殺した犯人が脱獄したことを知る。そして憎しみを持った彼に、未知なる生物が寄生しブラックスパイダーマンへと変身する・・・



待ちにまった期待作の続編だけに、上映前はなんとも言えない雰囲気で。(笑

なんだかコンサート劇場で開演を待つ心境でした。(ドキドキ

オープニングも前作や前々作を思い出させるウマイ演出!


そして、今作の映画は内容が盛りだくさんでした。

正義友情嫉妬復讐、そして赦しです。


ウマクまとまってはいますが、詰め込みすぎだったですかね。

アニメとVFXは文句のつけようもないですが、展開が速すぎて・・・


まあ結果的に、スパイダーマンのこの3部作、1作目2作目から続いてきた内容がうまく完結していた内容になって、よかったですね。


思い起こしてみて、自分的に一番好きなのは・・・一作目かな~(笑



私的にはキルスティン・ダンストにメロメロ~っす。(おきゅサン風?w
Posted at 2007/05/14 02:14:48 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation