• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

どろろ

どろろ本日の映画は「どろろ」です。


原作は手塚治虫の漫画ですね。小学校の頃かな?読んだ記憶ありました。
時代劇のチャンバラ映画です。出演は妻夫木聡、そして柴咲コウです。「LOVERS」のアクション監督が協力してるだけあり、ワイヤーアクション満載です。



個人的評価:星★★★3つです。まあまあ・・・



ストーリー
戦国の時代、ある武将が魔物の力を得るために自分の子の身体をさしだす。そして身体の48箇所をなくした子供は、ある術者により身体を再生され、20歳になった時に、魔物を退治して自分の身体を取り戻す旅にでる・・・



この映画の特筆すべきは、やはり柴咲コウの演技でしょう。(笑

ヘタをすれば、香港のワイヤーアクションのアイドル映画になるところだったのでしょうが、出演している俳優が皆渋くて、映画自体を引き締めてます。言い過ぎ?

逆に言えば、それがなければB級妖怪アクション映画なんですが。


お金を掛けて製作されたらしいですが、妖怪が陳腐だったのは笑えました。特殊メイクやCG、まだまだハリウッドには程遠いです。

それに、ワイヤーアクションは好きになれないですね。。。



エンディングの場面、あれが無ければ星はもっと少なかった。(笑

胸にぐっときましたね。

柴咲コウ・・・好きになちゃったかも?ww




Posted at 2007/02/09 01:58:05 | コメント(2) | トラックバック(2) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月06日 イイね!

墨攻

墨攻今夜の映画は「墨攻」です。


アジア3ヶ国。日本、中国、韓国の協力で創られたこの映画。原作は日本の漫画みたいですね。カムイ伝を描いていた人の作品だったのではないでしょうか。
主人公は「インファナル・アフェア」のアンディ・ラウです。



個人的評価:星★★2つです。う~ん。。。



ストーリー
紀元前340年の中国。群雄割拠の時代の梁城は趙の軍に攻められようとしていた。そこへ墨家から援軍として一人の男、革離がやってくる。籠城して敵を疲労させ危機を打開するよう進言し、実行していくが・・・



時代設定と戦争モノの中味から、「トロイ」そして前の「アレキサンダー」あたりを思い出させますが。
ていうか・・・「トロイ」にそっくりw


しかし、映画の中味は巧くできてます。

俳優陣も巧く熱演してますし、チャンバラも悪くない。
ほどよく?とって付けたような恋模様もあり。(笑


結局のところ、映画で伝えたいコトは何だったのか?
私には伝わらなかった・・・(笑

史実に基ずいているなら、伝えたいコトをちゃんと理解させて欲しかった。
また脚色してるなら、後味をスッキリにして欲しかったです。


Posted at 2007/02/07 02:57:57 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月17日 イイね!

ラッキーナンバー7

ラッキーナンバー7本年の初映画「ラッキーナンバー7」です。



主演は若手?もうけっこう観るようになりました、ジョシュ・ハートネットです。
助演にブルース・ウィリスルーシー・リューモーガン・フリーマンとそうそうたるメンバーです。
クライムサスペンス映画ですね。



個人的評価(5天満点):星★★★3つです。まあまあ良いw



ストーリー
仕事を首になり、彼女には浮気され、不運続きの青年スレブンは友人を頼りにNYに来る。そしてNYに着くなり強盗に襲われ、家に行くと友人に間違われてマフィアに拉致されてしまう・・・


サスペンスというか、謎というか・・・映画の初めからのシーンの一つ一つがピースになってます。そして最後に謎解きのようにピッタリはまり、スッキリします。(笑。

中盤まではのらりくらりですが、終盤というか最後は一気にストーリーが展開してホントすっきりします。

逆に疲れて観ていたら、途中で寝ちゃうかも。

この手の映画は中味の知識があったらゼンゼン面白くなくなるので、これ以上は語れないですねw




今まではパッとしなかったジョシュ・ハートネットが一皮剥けたかなw

ブルースモーガンはあい変らず渋くて・・・カッコイイ!
Posted at 2007/01/18 00:38:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月16日 イイね!

PV

PV最近なかった感動モノを発見しました。


こちら


なにが感動したかというと・・・



PVですが、このような映像を撮る監督がいるんですね~感動しました!


私の中で日本人の監督では「岩井俊二」「クドカン」以来の感動でしたw


しかしまあ、お金と力を入れてますね。

歌手「MAY」のPVにこれほどまでにw

三曲の歌と実話を基につくったストーリー、それを程よくミックスして絶妙です。
女優陣の名演も光りますが、それを創り上げた監督の感性が素晴らしい。

けれど・・・誰が創ったのか分かりません。(笑


その中でも一番はやはり「サライの風」でしょうかね~
「木枯らしの純情」もいいけど。




PS。今年初のアップになりました。去年の映画をまとめたランキングの大作を今年の一発目に用意していたんですが、ミスして消してしまいました・・・2時間以上かけたのに。(涙
Posted at 2007/01/17 04:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑文 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月29日 イイね!

車検完了

車検完了先日に車検から車が帰って来ましたが、ホイルが車検対応の純正品にしていてため、交換作業を行いました。


思い起こせば!

今年の初めの1月にAT修理。

2月には、オイル交換とAVGグリル交換、そして10万Km到達。

3月には、待望のセンターとリアマフラー交換。

6月には、消耗品(マウント類とプラグ)の交換とシリンダーヘッド交換、そしてガソリン漏れ修理を行いました。

11月はLEDランプの交換。

そして12月は車検整備。そこでエアコンの修理とLLC交換。



年間を通して、走行距離が少なくなりました。
今年は長距離のドライブがあまりナカッタです。

来年はまた長距離ドライブをしたいな~。


来年は・・・

・フロントブレーキパッド交換
・オイル交換
・ショックアブソーバー交換

を予定しています。
ドレスアップはゆっくりとこれから考えます。(笑

今年一年、大きな故障もなく元気に走ってくれました。


来年もずっとこの車と走ります。w




Posted at 2006/12/29 23:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation