• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

HACHI 約束の犬

HACHI 約束の犬本日の映画は「HACHI 約束の犬」です。



日本では有名な忠犬ハチ公の実話を、ハリウッドで映画化です。監督はなんと!ラッセ・ハルストレム。この監督は大好きです。 私の一番好きな彼の作品は「サイダーハウス・ルール」。
主人公は秋田犬ですが、脇役でリチャード・ギアです。








個人的評価:星★★★3つです。



ストーリー
いわずもがな。。。




わかっちゃいるけど・・・

(`;ω;´)

涙 涙 涙。ですね~


秋田犬の表情とリチャード・ギアの優しい名演、そして展開と、いいんですが!

カメラワーク?撮り方に不満ありでした。


悲しげなハチの表情になってからは、もうずっと涙でて止まりませんでした。

回りの人々はぜんぜん泣いてなかったけど。(笑


こういう動物モノは反則だよな~






Posted at 2009/09/01 01:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月26日 イイね!

96時間

96時間

本日の映画は「96時間」です。


昨日の映画「トランスポーター3」と同じく、リュック・ベッソン脚本の映画だったんですね。観終わった後に気づきました。
「トランスポーター3」と同じくアクション映画ですが、こちらは雰囲気やストーリーが180度違い、ヨーロッパ的なブラックな映画になってます。
主演はリーアム・ニーゾン






個人的評価:星★★2つですか。3ではないかな。



ストーリー
17歳になる娘をもつブライアン。別れた妻と暮らす娘を近くで見守る生活であったが、ある日娘が友人と出かけた旅先のパリで誘拐されてしまう。昔、特殊工作員であった彼は、娘を救うために一人で救出に向うが・・・



体一つで敵に立ち向かって行く、

(^o^;)  おぃ おぃ

行きすぎにやりすぎだよ!



展開はスリリングで、アクションも十分見ごたえあるけど、けどアト味が良くないんですよね~なんだろう、このザラザラ感は!

「24」みたいだ、という評価もありますが、これは単なる直球な映画です。

「24」にはまだ展開に変化球もある。ただ投げすぎ~、という意見もありますが。(笑


これはスパイ的な要素もあり、サスペンスでもあり、ですが個人的には・・・

映画らしくていい、とは思うのですが。


リーアム・ニーソンサスガですね。

いけいけどんどんな役柄ですが、父親としての愛情を表現しつつ、冷酷な部分も奥深く演じてます。

一歩間違えば、ストーカー親父ですからw


まあ、こちらの映画の方がヨーロッパ映画的であり、リュックベッソンらしい感じはしますね。





Posted at 2009/08/27 00:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月25日 イイね!

トランスポーター3 アンリミテッド

トランスポーター3 アンリミテッド本日の映画は「トランスポーター3 アンリミテッド」です。


前作から3年ですね。リュック・ベッソンが作る、ド派手アクション映画です。
主人公ジェイソン・ステイサムの出世作だけに、彼のイメージといったらコレ!のような感じがします。今回の悪役はロバート・ネッパー。TVドラマ「プリズン・ブレイク」でのティバッグ役が印象的であり、それ以来、映画にコンスタントに出てきてますね。悪役姿が良く似合います。





個人的評価:星★★★3つですね。





ストーリー
自ら3つのルールを決めて、しっかりと運び屋の仕事をこなすフランク。自分の納得する仕事しか引き受けない彼だったが、国際犯罪組織の誘拐事件に巻き込まれる。そして腕には、車から20m離れたら爆発する爆弾を取り付けられていた・・・




あいかわらずの、ど派手アクションです。

今回は、静と動のバランスが良かったですね~



やっぱり  (*´∀`*) 

ステイサム大好きです~
 

注)私はゲイじゃないですからw



最近のリュック・ベッソンの作る映画は不評なのが多い感じでしたが、今回はシリーズのツボをしっかりと押さえていてよかった。

私的には、

1>3>2 です。


もう少しアクションが多くてもいいと思いましたが。。。

格闘アクションとカーアクション。

目を見張り、力が入りますが、ちょっと少なかったような。

それに、先が分かりすぎる展開もちょっと。

けどセーム・シュルトが出てくるとは!笑いました。


アウディの車は最近よく映画にでてきますね。私の記憶に残っているは「アイ・ロボット」と「アイアンマン」。一昔前のお嬢様車のイメージはもうなく、すっかりスポーツラグジュアリーですね。いいサウンドでした。




Posted at 2009/08/26 00:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月18日 イイね!

G.I.ジョー

G.I.ジョー本日の映画は「G.I.ジョー」です。


むかーし昔にあった、アメリカ兵の人形「GIジョー」をモチーフにした近未来アクション戦争映画です。
ハイスピードで繰りひろげられるアクションが見もの、のはずですが・・・








個人的評価:★★2つですね~


ストーリー
兵器を製造する会社が、ある画期的な破壊兵器を開発する。そして完成後、軍に輸送途中に何者かに略奪されそうになる。そしてそこに現れたのは、秘密の組織GIジョーだった。そして悪の組織が兵器を奪いにまたやってくるが・・・




アメリカンな展開に、、、


、 
うんざりです。。。(#^ω^)



イケ麺+元カノ+おちゃらけ黒人+社内恋愛+過去の因縁同士+極悪非道悪人+天才科学者+CGアニメアクション

そして、掛けることの「上の命令なんて知ったこっちゃね~仲間を皆で助けに行くぞ~!イエィ」です。(笑


アクションもCGとアニメで凄いですが、見所では無いような。。


アメリカンなおバカ映画は嫌いではナイですが、私にはこれはちょっと合わなかった!というトコロでしょうね。


後半は悪人の方に応援してたようなw


ヒーローもヒロイン?も華がない。。。

売れたら続編あるよ的な終わり方もちょっとね~




Posted at 2009/08/19 01:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月23日 イイね!

アマルフィ 女神の報酬

アマルフィ 女神の報酬本日の映画は「アマルフィ 女神の報酬」です。


フジテレビ開局50周年記念作品らしいです。
サスペンスドラマでしょうかね。邦画ですが、舞台は一応イタリアです。
主演は織田雄二。あとは天海祐希・・・よりも私は戸田絵梨香。(笑
同じく織田ちゃん主演の「ホワイトアウト」の小説と原作者が同じというコトで、同じような匂いがしました。あれはまあまあ好きでしたが。






個人的評価:★★2つですね。まあこんなもんでしょうw




ストーリー
年末のクリスマス前のイタリヤ。G8首脳サミットが開催されるということで慌ただしい日本大使館に外交官黒田が赴任されてくる。彼が赴任そうそうに日本人の女の子が失踪するという事件がおこる。彼は偶然に事件を担当するが、それは誘拐事件であり、彼は女の子の父親と勘違いされてしまう。そして事件は意外な方向へ・・・





なんとまあ・・・眠くなる映画だことw

     (/0 ̄) ファ~ネムイ




私の嫌いな邦画のパターン。

わけの分からない、の多い映画です。

お金を払ってイタリヤの綺麗な景色を観るだけの映画じゃないんだから。。。


私的には織田ちゃん戸田恵梨果だけで、あとはダメ

織田雄二は、デキル外交官を雰囲気よく好演していたと思います。あと戸田恵梨香も。

あとの俳優は役柄ではなく、俳優でしたね。



そして、

どうして日本人が外国で映画を作ると、違和感があるのだろう?

ローマで撮影してても、景色がすべてセットに感じてしまいます。外人タレントやエキストラも含めて。

後は、事件内容が現代風であっても、進行とかドラマチックさが古くさかった。
20年くらい前の原作なんでしょうか?




そして最後に・・・


なんでアマルフィ? ただの地名なんじゃ??


そして、ジョン・カビラのシーンだけ笑ったw





Posted at 2009/07/24 01:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation