• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I らぶ ミラ!の"ミサイル" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

ワイパー塗装,リアスペーサー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はKT@ginoさんと昼から工具屋さんに行き電工ペンチを買ってそのあと行きつけの喫茶店に行き、ジェームズで3mmスペーサーを買ってから帰って動きました!

しゃべりすぎてあんまり写真とれませんでしたww

最近通学中に車でフランクフルトを食べようとしたら事故しました。
(足にケチャップついただけ)
2
とりあえずーケツの車高を前下げに戻して、3mmスペーサーかましてみました!

ツラ具合はいい感じですが、リアは引っ張り不足の為リムだしは不可能でした。w。
(写真は以前リアに3mmいれたときのものですのでフロントもSSR履いてますがツラ具合は一緒です)

若干タイヤ擦ってますが、走っている間に打ちこわしされることでしょう!
3
スペーサーを入れるだけで完成してしまったので、KTさんのジーノのマフラーフランジがキャッツアイによって駆逐されてしまったので、サンダーで切って幸せにしてあげました。w。

後は時間余ったので洗車しました!!
久しぶりに洗ってあげました!ホイールが汚れてました・・・

洗ってワックスつけてタイヤにスプレー振ってそれでも時間が余ってしまったので、流れでワイパー塗装しましたwwww
4
初めはこのように塗装したのですが、どうもダマができてしまいます。。。

どうやらワイパーをどこかに吊った状態で塗装した方がいいみたい。。。
5
こちらMy 502!

アームだけ塗りましたがなかなかオシャンティかな??

遠目ではきれいですが近づいて見ると悲惨なものですw
6
こちらはジーノ!

ゴム以外全塗装です!こちらもこちらで実にワンポイントが決まってます!
7
ではではこのへんで^w^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアロワイパー取り付け

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

ムーヴ自発光式メーター流用後の動作確認

難易度:

オートライト化

難易度:

ワイパーゴム交換(失敗)

難易度:

電動パワステ化(現代版)②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:15
幸せにしくれてありがとうw
いつの間に写真撮ってたんw
コメントへの返答
2013年10月6日 21:44
見んから用はいつも撮るようにしてるww

あかんわ3mmスペーサーw
スレまくってタイヤ火吹きそうw

プロフィール

「スーチャー調子戻らずwO2センサー不良からのフェイルセーフ機能からのブースト掛からず??インパルマーチ情報少なすぎて調べてもわからないのでとりあえずO2交換してみます。。。」
何シテル?   08/15 19:52
大学生で、K12マーチとCB400SB、NSR50に乗ってますε-(´∀`; )L502は死にました・・・ 高校一年からバイトして全部自分で買いましたo(^▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア車高ダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:24:35
DET換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 04:02:29

愛車一覧

日産 マーチ まーちゃん (日産 マーチ)
L502ミラちゃんが一発不調のため降りることに・・・ で車壊れたーって言ってたらK12マ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
今乗らないと一生乗れないと思ったので、ヤフオクにて購入( ;´Д`) CB400あるので ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
走行距離2,200を55マソで買いました(^_^) フルノーマルですがよく走ります(°_ ...
ダイハツ ミラ ミサイル (ダイハツ ミラ)
8/27一発目のプラグホール周りのオイルパッキンが死んだためアイドリング不調、白煙ものす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation