• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルちんの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2012年11月24日

クランクシャフト回転センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本国取り寄せとなっていたクランクシャフト回転センサーがやっとどきましたので、早速交換しました。
写真右側が取り外したセンサー、左側が新品のセンサーです。一目瞭然ですが、形状が異なっています。実は、もともと付いていたセンサーは供給停止となっていたため、代替品番のものを購入しました。純正品を奮発したので、17000円ほどしました。とても高いです。。
形状は異なりますが、後で説明する変換コネクタで車両と接続することで対応します。
2
クランクシャフト回転センサーは、トランスミッションのエンジン側の方に取り付けられ、フライホイールの回転数を検出します。
交換には、まず写真のアンダーカバーを外します。16mmのボルト5本を緩めれば外せます。
3
写真中央に見えるのが、クランクシャフト回転センサーです。今回は普段使っていないカメラを使用したため、ピンボケとなってしまいました。。
センサーが見えたら、写真のようにコネクタを外します。

写真を見て分かるように、センサーの真横にマフラーの触媒がありとても高温になります。車両をスロープへ載せるために30秒ほどエンジンをかけていただけで素手では触れない熱さになっておりました。で、センサーには熱に弱い磁石も使われているため、故障原因の本命と考えています。
4
そして、センサーを固定しているボルトを外し、センサーを抜けば取り外し完了です。
5
コネクタ形状が全く異なります。
右側が旧センサー、左側が新センサーです。
6
コネクタ形状の相違は、この変換ハーネスで対処します。これだけで5000円近くしましたので、センサー交換だけで22000円(も)かかりました。
7
新品のセンサーを取り付け、更に変換ハーネスで接続します。
ここで、一度エンジンをかけて以上がないことを確認します。
8
あとは、変換ハーネスを写真のようにバインダーで束ねて、アンダーカバーを取り付けて交換作業完了です。

結果は、エンジン始動不良の本命と読んでいたのですが、残念ながらほどなく不具合現象が発生してしまいました。

そして、1週間後・・・・・・・・トランスミッショントラブルが発生してしまいました。
自宅で車庫入れのためにRへ入れようとしたところ、Rに入らなくなりエラー表示が出ました。エンジンを再始動させるとRに入ったので車庫入れが終わってホッとしたのもつかの間、今度はPに入らないのでディーラーへ点検に出してくださいという旨のエラーメッセージの表示が、、
続きは、修理完了後・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 Plus1

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月7日 3:20
初コメよろしくです♪

私のもそんな症状でした(泣)

E65ミッショントラブル多い見たいですからね・・・

軽い症状だといいですね。
コメントへの返答
2012年12月7日 7:02
745iさん

早々のコメントありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。

すでにディーラーにて診断していただき、
Pに入ったことを検出するセンサーが
少なくとも故障していることは分かっております。
しかし、このセンサーだけの部品供給がないため、
ミッションASSY交換で80~90万円ぐらい
との回答。

色々と調べた結果、ZF社の認定工場へ
修理へ出すことにしました。

ネットでも何件か同様の症状のコメントを
見つけましたが皆さんASSY交換されてますね。
修理完了しましたら、整備手帳にて
詳細報告します。

745iさんは、その後快調でしょうか?
2012年12月7日 8:29
今の所は大丈夫ですよ。

中古なので心配ですが・・・

金がないので(笑)

アッシュのATFも問題ないみたいです。

ノーティーというBMW専門チューニングショップも使っているオイルですので、
信頼性はあると思います。直接電話もして確認もしました。

下のURLがそのお店です。もし社外ATFを検討するなら覗いて見てください。
http://www.csm-n.com/bmw/atf.html
コメントへの返答
2012年12月8日 0:56
ノーティーですか!

実は、7月頃そこでアッシュを入れたばかりなんです。
アッシュは店長さんもお薦めするだけあってとても良かったです。
ショップから出てひと踏み目で違いを実感できたほどでした。
今回、交換したばかりのATFを捨てることになるのがちょっとショックですね。。

ノーティーは、店長さんも気さくで良心的な作業をしていただけるので、
とても良いショップだと思いました。

情報をいただきありがとうございます。

プロフィール

ポルちんです。車が好きで、特に運転するだけでなく、DIYでいじることも好きですので、DIY報告を中心にUPしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
通勤、週末のドライブにとほとんど毎日乗っておりますので、「快適に過ごせる車」をコンセプト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation