• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sea---n.の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

リアワイパー部取り外しとちょっと塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
超絶暇で車庫にフラーっと行き、スプリングコンプレッサーあったらリアのバネ切ろうかなーと思ってたところなかったんで何かすること探してたらリアワイパー取ろうとしてたの思い出したんでやりました。
ふつーに外したら棒みたいなの残るんでそれも取ってしまおうと言う感じです。
画像はトランク空けて内装側のカバーを取ったところです。
ピンで留まってるだけだったんで手で外れました。
2
カバー取ったらこんなんでした(笑)
3
これの裏側に棒が付いてるんで、この三本の黒いビスを取ります。
したらこれが外れます(°°)
4
とりあえずこれとれれば良いんで青い配線を外しとけば裏側は終わりです。
5
外装側です。
これであとはパテで埋めるだけー…耐水ペーパーがない(;´Д`)
と、言うわけで…
6
余ってたアルミシートで穴隠しました(笑)
耐水ペーパー買ったらパテで埋めます(;´Д`)
アルミシートに黒スプレーで色付けました。
7
ついでにフェンダーウインカーのレンズもボディと同色に塗りました。
マイナスドライバー使えばすぐとれます。
8
真っ黒にしてやりました(笑)
埋めたいけど車検のときアレなんで塗るだけです。
シンナー使えば落ちるんで(´ー`)
投稿枚数が限界なんでフォトギャラリーに載せます(゚Д゚;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー塗装剥離〜再塗装〜エイジング

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換(前後で計3本)

難易度:

雪用ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンテナに付けてたアイボールどっか飛んでった( ̄O ̄;)」
何シテル?   12/01 20:16
どこかで見かけましたらそのときはどうぞよろしくお願いします( ・∀・)つ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mりなるどさんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 11:07:25

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
個人売で友達から買いました^ ^ エンジンが突然かからなくなり、そのまま廃車になりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2013/02/15納車。。。 自己満仕様です(-。-)y-゚゚゚ 方向性定まってま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4駆のムーヴです。 冬に買って速攻でダウンサス入れて、春になったら 知り合いにサスカット ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の愛車。4駆でマニュアル。 ネオン付けてみたり、モニター付けたり、爆音砲弾マフラー付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation