• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile!ライダーの"smile号" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

エアフィルター&インダクションボックス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
symsなエアインダクションボックスに交換ついでに、エアフィルターも定期メンテナンス交換しまっす

取付よりも取り外した部品が多いので備忘録的なメモとして
2
インダクションボックスに少し割れがあったのでエポキシで補修
モデラー万歳(笑)
3
吸気口ダクトとエアフロセンサのコネクタを外す

結局、青いエアインテークホースも外して作業してます
4
このボルト外すのが大変
再使用しないのでよかった
5
上流側のレゾネータ&フィルター押さえを摘出。お約束のsymsと純正比較。
空気が淀みなく通りそうな流線形に萌え~

写真上側の蓋はとりあえず外して保管。
6
仮組み~と思ったら入らない
クリップ1個と爪で固定されている導風板?的な部品を外します。
7
左上についている防振ゴムは再使用
インダクションボックス内から追加ワッシャと再利用ナットで固定
8
完了!
エアフロセンサ繋ぎ直しを忘れずに。

メモ
インダクションボックスは車体左側の防振ゴムと前側吸気口のクリップ2個、フィルタ押さえのクリップだけで固定される感じ
9
赤骨の確認含めて久々の試走コースに

楽しいわ、コレ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

アイライン塗装

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

エアクリーナーとエアフロメーターの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大瀬良スゲェ!」
何シテル?   06/07 21:19
smile!ライダーです。 二人目の子供の誕生を機に、レガシィB4からエクシーガに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1週間後には箱根ロスなのか、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:42:44
箱根オフファイナル1ヶ月切りましたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:23:21
箱根オフファイナル概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:22:10

愛車一覧

ホンダ CB1000R smile快速号 (ホンダ CB1000R)
SC57(CBR1000RR)エンジンを中低速寄りにリセッティングしてイタリアホンダから ...
スバル エクシーガ smile号 (スバル エクシーガ)
スーパー(買い物)カー兼ファミリーカー。 二人目の妊娠発覚を機に、「7人乗り+AT」で ...
その他 GIANT RX-3 smile3号機まーく2 (その他 GIANT RX-3)
GIANT ESCAPE RX3 とあるショップで中古だったのですが、ほぼ未使用じゃない ...
その他 GIANT smile3号機 (その他 GIANT)
今まで活躍していた3号機もご老体のため、初クロスバイク購入 中古ですが専門店で整備をされ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation