• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

石垣島北部へ

石垣島北部へ
天候はまずまず。ホテルのプールも魅力的でしたが、今まで行ったことがない最北端に向かうことにします。 島はそれほど大きくないですが、それでも南部から最北端まで行くとなると1時間強くらい掛かりそうです。 北部に向かう途中で気になる樹のトンネルを発見! 車をそこに突っ込んで歩いて抜けるとプライベートビー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 18:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月23日 イイね!

翌朝の海

翌朝の海
夜の天の川を期待しましたが、残念ながら雲で見えず・・・ 翌朝は一応晴れてました。 このあとすぐに曇ってきましたが・・・ どうも梅雨が通常の2週間程度早い様子・・・ 梅雨のタイミングと大きな休暇を避けて、更に月の出ない夜を狙って行ったのに大外れです・・ 朝食の後ホテルの庭と前の海岸で少し撮影して、川 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 10:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月22日 イイね!

石垣へ

石垣へ
夕方の飛行機で那覇から石垣へ。 乗客も少なめでホッとします。 レンタカーを借り、宿まで向かいます。 レンタカーは、こちらではヤリスクロス。 走行距離も少なくきれいな車でした。 宿に付いて一息つく頃には日暮れ・・・ ホテルの庭と前の海で少し撮影し、石垣港方面へ夕食に向かいます。 なにせ本土と同じよう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月22日 イイね!

日中のアメリカンビレッジ

日中のアメリカンビレッジ
さて日中のアメリカンビレッジです。 やはり活気があり凄い人。でも夜より駐車場の空きもありそうです。 ここではBLUE SELLさて日中のアメリカンビレッジです。 やはり活気があり凄い人。でも夜より駐車場の空きもありそうです。 ここではBLUE SEALのアイスを食べよう♪ 折角なので異国情緒を満喫 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 07:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月22日 イイね!

2日目・・・

2日目・・・
2日目です・・・ 天気は朝のうちは良かったですが、雲が怪しい。 プールに入れる頃には曇ってきそうなので、プールは中止し少し買い物(例によって嫁の趣味に付き合いま・・・)してアメリカンビレッジによって空港ですかねー 相変わらず、ムーンビーチの椰子の木には癒されます。 折角なので椰子とミニのショットも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 08:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月21日 イイね!

北谷へ・・・

北谷へ・・・
夕食を食べるところを探しながら北谷のアメリカンビレッジへ。 恩名から30分強です。途中雨が来ましたが現地は軽く降ったり止んだりという感じ。 久々でしたが、こんなに広かったっけ? 拡張してますねー 以前の1.8倍くらい?でしょうか。平日から凄い賑わいと活気です。 駐車場が無いこと・・・ 何とか今回の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 08:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月21日 イイね!

久々の沖縄

久々の沖縄
何年ぶりでしょう・・・ 沖縄本島へ。 石垣か宮古へ行こうと思ってましたが、直行便が異常なほどお高い・・ 本島で琉球ガラスを買いたいと相方が言うので、本島に行って1泊し、そのあと石垣に飛ぶプランを組みました。 この時期なら天候も安定していると思っていたのですが、梅雨の走りのような天候で肌寒いくらい・ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 16:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2025年04月18日 イイね!

お茶の新緑って綺麗ですね

お茶の新緑って綺麗ですね
この時期はお茶の新緑が綺麗ですね。 目に優しいけど鮮やかなグリーンです。 お茶畑ってファンや電柱が多くて中々良い撮影ポイントがないんです。 富士の方まで遠征したいところですが、まぁ掛川あたりで少しうろついてみました。 あ、トップの画像は電柱やファンなどを消し込んでます。(相当大変でした。何せ数が凄 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年04月17日 イイね!

久々に・・

久々に・・
3年前、当時OPEN直後に伺ったCafeに寄ってみました。お客さんは数名という静かな状況です。 3年目ということでメニューが一新されており、当時驚いた高価なメニューではなく庶民的になっており、ホッとしました。お昼近くでバーガーを頼みたいところでしたが、「ここによる前にコンビニのパン食べちゃったんだ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 08:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年04月17日 イイね!

海が恋しい・・・

海が恋しい・・・
桜が終わり日中の気温が高くなってくると海が恋しくなります。 ってことで、初夏の陽気に誘われて海岸線のソロツーリングに行きました。 平日ということで道路を甘く見ていたら強烈な渋滞を喰らう・・ ゲンナリして途中から割引なしの高速に。 予定より2時間遅れで某海水浴場に。 砂浜の整備と海の家の工事が、夏が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 22:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation