• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

南伊豆遠征~

南伊豆遠征~
やはり行ってしまいます、南伊豆の桜まつり。 冬の冬眠時期から一気に目覚めるような光景を満喫するため往復450キロの道のりを・・・ 今回は土曜が雨予報ということで、日曜に行くことにし写友のところに朝行ったんですが、道路がチェーン規制とのこと・・・ ってことで、今回は写友のエスクードで行くことに。 天 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 22:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年03月08日 イイね!

ホイール変えての写真

ホイール変えての写真
ホイール変えてまだまともに撮ってなかったので、少しだけ撮影。 どこも混んでるし、天候も悪いしでイマイチでしたが・・・ しばらくカメラ触ってなかったので感覚が鈍る鈍る・・・ 邪魔な白線や標識などは消えてもらっています。民家も一部消えてもらいましたが、ちょい不自然・・・お許しを・・・
続きを読む
Posted at 2025/03/08 22:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年02月08日 イイね!

アイスチューリップ

アイスチューリップ
そろそろかなぁと思い行ってみました。 例年よりしょぼいこと・・・ 花の範囲も狭いし種類も少ない。 うーん、入場料がなぁ駐車場も掛かるし・・・ 少し撮って温室に行くと暑い・・・ レンズ曇りまくり・・この気温差と湿度差では無理もない。 こ洒落たテーブルでカメラの撮影して終わりかー
続きを読む
Posted at 2025/02/08 18:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年01月26日 イイね!

DSP設定しながら・・・

DSP設定しながら・・・
パーツレビューでも書いてますが、DSPアンプを入れ替えました。 当然セッティングが変わってきますので、助手席にノートPCを置いて信号待ちなどで設定し、走って、また弄っての繰り返し。 そんなんで、気になっていたリニューアル後の某場所の近くまで行きました。 少し入り口付近で撮影してみましたが、中々いい ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2025年01月25日 イイね!

菜の花がまだなんて・・・

菜の花がまだなんて・・・
例年この時期に出かける恒例の菜の花。 行ってみると、まだ3分咲き以下・・・ ここ数日暖かいのですが、その前が寒すぎたか・・・ 見事に撃沈でした。 仕方ないのでロングビーチで数枚撮って戻ってくるといった始末・・・ 燃料高いんだけどなー ま、仕方ないですが・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/25 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年01月18日 イイね!

野暮用で・・・

野暮用で・・・
野暮用で某所まで・・・ 一応カメラ積んで。 以前から狙っていたポイントで5分程度撮影。 もっと真剣に撮りたいロケーションでしたが、道路上なので交通量が少ないとは言え、顰蹙を買わない様に・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/18 19:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年01月12日 イイね!

D5+58mm試運転

D5+58mm試運転
D4s→D5へ乗り換えて、レンズも58mmを入手。 結構なクセ玉で扱いは大変そうです。 とりあえず試運転ということですが、いきなり難しい夜のスナップに。 やっぱポートレートレンズなので女の子撮りたいですねー  一部は持ち込んだ広角系で撮影。 それにしても天気が悪かったし・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/12 20:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月10日 イイね!

インテークサーブ

インテークサーブ
気になっていたインテークの汚れ・・・ F30の時はインマニ外しましたが、G30はやりたくない・・・ ってことで、少し前に案内を貰っていたインテークサーブ(ターボサーブとDPFサーブもありますが、今回はインテークのみ)をやって貰いました。 藤枝のTree Castさん。 F30のときからのお付き合い ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年01月03日 イイね!

ワイパー傷除去

ワイパー傷除去
前のオーナーからのフロントガラスのワイパー傷。 これ洗車直後の逆光での走行でメチャ気になるんですよね。 ワイパーの軌跡に合わせた弧を描くような線傷。 なんか見るたびにテンション下がります。 以前のF30でも結構きになっていて何度か磨きましたが、思ったより取れず・・・ 色々調べた結果、「酸化セリウム ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 16:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2025年01月01日 イイね!

新年の墓参りがてら・・・

新年の墓参りがてら・・・
カメラをD4sからD5に切り替えたので墓参りがてら少し撮影。 元旦は車が少ないので撮り易くていいですね。 コナズは、案の定お休みでしたが・・・ レスポンスやAFのフィールはD4sでも悪くなかったので、ここの変化は少ないですが、シャッターフィールや音がこちらの方が好みです。締まったメカの音が心地いい ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 19:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation