• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

慌ててチューリップ

慌ててチューリップ
桜とほぼ同時期に咲くんです。 慌てます。何せ休みは限られタイミングを逃すと1週間先。 つまり最盛期を逃す可能性が高い… 逃したら来年ですわ。 来年はもう動けないかもしれないし...みたいな。 で、本当は土曜に山梨から戻ってそのままガーデンパークって思ってましたが、 さすがに400キロ走って、自宅を ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年04月09日 イイね!

混雑を避けて...

混雑を避けて...
メインの通りは歩行者、クルマとも凄く大渋滞。 ま、このボリュームの桜なら仕方ないかのレベル。 少し場所を移して、のんびりコーヒータイムを取る場所を探そうってことで、 移動。 川沿いに下り、反対側へ。 さっきの桜繁華街が向こうの方に見える。 あ、ここもいい感じ♪ ってことで…
続きを読む
Posted at 2022/04/12 22:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年04月09日 イイね!

眞原へ

眞原へ
さぁ、更に奥に向かいます。 時折見える甲斐駒が綺麗でテンションがあがるわー 神代桜のあたりにきて、急に交通量が増え道路から偵察してみると、凄まじい混雑! 確かに桜のボリュームも水仙も見事で、撮りたくなるけど、クルマを置く場所が無い。しかも桜がややくすんだ色になっているし。 ってことで、眞原の桜並木 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年04月02日 イイね!

ハナモモが気になって…

ハナモモが気になって…
先週見つけたハナモモポイントの咲き状況が気になって… アイドリング不調のDUKEで行ってみました。 着くまでに何回エンストしただろう... 信号で止まるとストンっ 一旦停止でストンっ 踏切でストンっ 交差点中右折待ちでストンっ 参ります・・・ 朝新しいプラグに替えてみたけどダメなようです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年03月27日 イイね!

清水港付近を…

清水港付近を…
午後から少し静岡で用事が... そのあとは清水港でも行ってみましょう! エスパルスプラザの夜景と夕日狙い。 夜景は大したことないなぁ… 横浜と比べてはあかんか。 Jオイルの工場は撮影禁止って警備員に×されました。 で、このあとイハラケミカルの工場まで行ったら雨... 富士と工場夜景のコラボ狙ったの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味
2022年03月27日 イイね!

午前中桜を求めてウロウロ

午前中桜を求めてウロウロ
ソメイヨシノが咲き始めました。 こりゃ急いで撮らないとあっちゅーまに散ってしまうわ。 まして月曜、火曜あたりで、満開だと週末まで持たへん・・・ ってことで、朝早よーから洗車して、バイク引っ張り出して(カバー2枚剥がして駐車場の奥から出すだけ)偵察開始! 掛川の北の方を少し走りますが、まだまだ3分咲 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年03月21日 イイね!

軽く流しに…

軽く流しに…
土曜に冷却水とオイルを交換しました。慣れない作業で疲れたので、テストランは今日までお預け。 昔走った阿多古川沿いの道を少し走ってみました。 途中、桃の花かなぁ、キレイに咲いていたのでちょっと休憩がてら撮影。 走行では不具合が...停止寸前にエンストする症状に参ってます... 先週は問題なかったのに ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 19:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2022年03月13日 イイね!

河津桜最終...

河津桜最終...
昨日は時間が悪かったのでリベンジ。 桜は更に葉が増えてきていました。 逆に早い時間過ぎて光の廻りが花全体に行ってない・・ なかなかうまくいかんな。 予想以上にモノクロが面白い
続きを読む
Posted at 2022/03/17 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味
2022年03月13日 イイね!

浜名湖へ

浜名湖へ
リゾート感を求め浜名湖まで。 道路の混んでることと言ったら... みんな何処へ行くんだろ... ここもそこそこ流行ってました。 前はよく温泉入ったりしたなー
続きを読む
Posted at 2022/03/16 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味
2022年03月12日 イイね!

古い倉庫付近で…

古い倉庫付近で…
古い倉庫がありました。 地区の公会堂的な使い方? 駐車場に入り少し撮影を… 地元のおじいさんがニヤニヤしながら見てました…
続きを読む
Posted at 2022/03/14 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation