• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

名古屋行ー

名古屋行ー長男と荷物を運ぶため、名古屋まで・・・
折角なのでカメラ持参で・・

ってことで、また空き時間で知多半島をうろうろ・・・

穏やかな天候で、まったりできました。




帰りは案の定帰省ラッシュで・・・
国道で帰る羽目に・・・
蒲郡付近を通りかかったら、まだやってますね。イルミ。
ってことで誘惑にあっさり負けて、寄り道です。





Posted at 2014/01/05 10:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月01日 イイね!

a happy new year !

a happy new year !あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/01 13:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月07日 イイね!

えーもん 静音計画・・・

えーもん 静音計画・・・例のワッシャーの後で気になって、amazonでポチリ。
早速やってみました。
ドアのウェザーストリップの当たる位置に貼りこんでいきます。
1セットでは足りないので2セット購入。

そのあとは、こちらも・・・



確かに半ドアになりやすくなりますが、
締まるときの音がドスって感じで高級車のよう。
走行してみると、実に静かになってます。
外部の音も入ってこないし、風切音も・・・
これは効果てきめんですね!

こうなるとバイザー用も試したくなりますね・・・

Posted at 2013/11/07 20:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

静音計画

静音計画少し前から気になっていた品・・・
プラシーボとか色々言われていますが・・・
このワッシャーの形状と素材にミソがありそうです。
恐らく、効果としてはリジットカラーなどと同様で、一体化に近づけることで剛性を上げて共振周波数を変えるモノではないかと・・・

先日組んだ、KWがロードノイズが増えたということは、この前の記事に書いた通り。
理由は考えてみれば簡単で、ノーマル形状に装着されていたラバースプリングシートがKWには無いので、微振動がそのまま伝わるってこと。
これを消すには、スプリングとショックの間にゴムをはさむしかない・・・
これを自作するのも大変ですし、なによりばらすのがイヤです・・・

ってことで、ネットで色々見ててこれを思い出しました。
フロントアッパーマウント左右三か所づつ、運転席シートに4個。
装着してみましたよー

インプレは、極端に大きな変化は感じませんが、路面の荒れた舗装でのゴロゴロ感が若干マイルドに。
段差などでのツキアゲの角が少し取れたかなっていう感じ。

ハンドリングがダルになるっていうコメントもあるようですが、
元々クイックではないので、問題なしかな。

ラバーシート、なんか考えよっかなぁ・・・

Posted at 2013/10/06 18:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年08月29日 イイね!

撥水~

撥水~出張から帰ると、雨の跡が・・・
さすがに撥水がいい感じです。
簡易コーティング、効いてますね。
ちなみにボンネットを開けて5分程度放置したら、水は流れてキレイに乾燥してました。

この状態を維持したいものですねー
Posted at 2013/08/29 08:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation