• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

車検ー

車検ー車検でした。
もちろんユーザーで持ち込み。
ってことで本日は有給です。
朝一番で、知り合いの自動車屋さんで光軸調整(結構これで落ちるんですよ)。
そのまま自賠責もお願いして・・・

車検ラインの始まる少し前の時間に陸自に到着。

8:45からなので、着いて10分弱で開始となりました。
書類をそろえて、重量税、印紙とお金が出て行きます・・・ひえぇ・・

ラインに入れたのは、9:15くらいでしたが、
フロントリップが低過ぎて、ラインの機材と接触しそうということで、
急遽1番コースから4番コースに変更。
4番はトラックと同じラインなので混雑してます。

クルマの止め方が悪く、光軸で一旦落ちましたが、
再検査でクリアーしました。

これで晴れて2年乗れます。

費用
自賠責¥27,840
光軸調整¥1,000
用紙代¥25
重量税32,800
検査登録印紙¥400
審査証紙¥1,400

締めて¥63,465でした。

Posted at 2013/05/14 15:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

絵になってるー

絵になってるー都内で見かけた落書きとBMW。
何か凄くサマになってました。
こうしてみると、この色もいいですね!

Posted at 2013/03/24 09:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月03日 イイね!

ビーコンユニット拾いません・・・

ビーコンユニット拾いません・・・先日取り付けたビーコンですが、
どうも拾わない・・・
色々調べて見ると、上に樹脂のカバーが来るだけでダメみたいですね。
折角見えない場所にスマートにインストールしたのですが、
機能しないことには仕方がありません・・・

ってことで、
引っ張り出して、モニターの向こう側へ・・・
出来るだけ運転席から見えないように付けました。

これで拾うかなぁ・・・
Posted at 2013/02/03 16:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

電波ビーコン

電波ビーコン純正オプションのパナのナビですが、
電波ビーコンが付いてません・・・

探していたところ、ヤフオクでは比較的高目。
例によってアップガレージで見てみると、旧式のCY-TBX55は\6、000を切る値段で出てます。
TBX55Dは高目ですが、どちらも機能的には同じようです。

ってことでGET!


何せE46で使っていたカロのナビには装着してましたから・・・

折角付けるなら、見えない場所に拘りたい・・・

ってことで



ダッシュ上部中央付近のパネルの中に入れることにしました。
元々GPSもここにセットされてましたので・・・

ところが、穴の中に固定するためにはボードが必要。
またビーコンが大き目なので、スピーカーの入る穴に入れるには結構ギリギリの寸法です。

と、いうことで1mmのアルミ板を購入し、丸く切ってその上にセットすることに。

ビーコンは厚手の台座が一体になってますので、このまま上に付けるとパネルが嵌らなくなってしまいます。

アルミ板を四角くくり抜いて・・・

どうにかセットできました。



文章で書くと簡単ですが、
意外と大変でした。
配線の引き回しのため、ナビのモニター付近はごっそり取り外し、
グローブボックス、助手席アンダーパネルも外さないと作業が出来ませんから・・・
外しついでにナビのもにたー裏側にセパレートのレーダーの本体も移設してしまいました。

これで助手席もすっきりしました、



Posted at 2013/01/06 15:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation