• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

続・・・茶臼山経由林檎買いツーリング

続・・・茶臼山経由林檎買いツーリング一旦長野側に降りてキャンプ場の方に向かってみます。
いつもあの辺りはカラ松が見事なんです。
ゴルフ場とキャンプ場の分岐の少し先のコーナーが実にいい感じ。
邪魔にならないように少し広くなった路肩に停め、バックにカラ松の紅葉を入れてみます。
お次は、峠を越えて平谷方面へ。
ここでは、例年寄っている釣り場から別荘地に向かうところを軽く流す。
おお、モミジの原生林はしっかりオレンジに染まってます。
そして林道付近で少し撮って飯田まで林檎調達に向かいますっ









Posted at 2022/11/23 18:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2022年11月03日 イイね!

茶臼山経由林檎買いツーリング

茶臼山経由林檎買いツーリング今年の茶臼山はどーだろ?
なんやかんやで結構綺麗なんです。
で、飯田まで足を伸ばし美味しい林檎を入手したい。
ついでに治部坂高原のキッチンストーブさんの食パンもね。

っていうことで、旧道から茶臼山へ上ります。
まだ少し早いか・・・
山頂(車で上がれる山頂ね)あたりはほぼ散ってます。
この辺りで少し撮影して、向こう側へ降りキャンプ場の方に向かうことにしますかー


Posted at 2022/11/16 19:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation