• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ショックで立ち直れません・・・

ショックで立ち直れません・・・先日バッテリーを交換してから、
バックカメラの調子が一段と悪くなり、
この日も、雨の駐車場(自宅のね)で後方視界が悪く、
ハンドルを切ってバックしている途中で停止しました。
モニターの根元辺りをごそごそいじっていたら・・・

ドスンっ!

「?」

「何かがぶつかってきた??」

自分がクリープで僅かに動いていて、コンクリートの壁に接触してました・・・

「・・・・・」

降りて確認してみると・・・

バンパーはボロボロに・・・
あと2cm低ければバンパーだけで済んだんですが・・・
リアフェンダーまで逝ってました・・・

しっかりブレーキを踏んでいたつもりでしたが、
少し甘くなっていて、
モニターに気をとられていたので気づかず実にゆっくり動いていたようです。

これでホイール交換の計画がおじゃん・・・

しかもCDデッキのFMも不調で修理に出さなくてはならないし・・・

また、トランクに移設した純正デッキにも電源が来なくなり、
バックのコング音が鳴りません・・・

不具合だらけだけど、先日のローターの割れ以外は全て自分が関与してるんだよなぁ・・・

不運は続いてます・・・


Posted at 2012/11/25 15:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル? | クルマ
2012年11月17日 イイね!

ピキピキ音・・・その後

まだ消えてませんでした・・・

冬に近づき(もう冬か・・)
気温が下がってくると音の頻度は減ってますが、
少し遠出して、エンジン周りの温度が上がると出てきます。

極々低速で動くと助手席下付近から比較的大きな音で「ピキッ!」と言います・・・

潜ったり、アンダーカバーを外したりしても原因を特定できず、
先日の紅葉ツーリング以降ひどくなってきたこともあり、
思い切ってDラーへ修理に出すことにしました。

水曜の晩に預けて、木曜はDラーは休み・・・
今日の朝電話が・・・・
「左のディスクローターが割れてて、ボルトが締め付けられてない状況になってます。」
「ディスクが動くときの音のようです・・」と



割れるかぁ?
普通に乗ってて・・・
サーキット走ってないし・・・

直さなければ仕方がありません・・・
修理費¥46,000・・・ちん・・

折角ホイールと低ダストのパッドを入れようよ企んでいたのに・・・

ところで、代車はなぜかプリウスです。

今日も走り回りましたが燃料は一向に減りません。

見事な燃費ですね。

しかしブレーキのクセと、エコタイヤの雨の接地感のなさ(実際滑る・・)
シャーシ剛性の不足など、やはり足代わりになっても趣味性は低いかなぁ・・・

修理は明日の晩までの予定。

なので明日もプリウスで紅葉撮影に出かけます。

その後、ACデルコのバッテリーとデンソーイリジウムプラグの交換作業が待ってます・・・
Posted at 2012/11/17 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キシミ音 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

紅葉と絡めて

紅葉と絡めて今年は色付きがいいので、ついつい出かけてしまいます。
愛知、長野の境辺りの冶部坂高原です。

ここに寄る前に近くの未舗装のところで撮影をしようとして、ワダチにスポイラーが軽く接触・・・
しっかり前回のクラックが再発しました・・・・(>_<)

今日は、パテ埋めをしてただ今乾燥中です・・・

もう20mmくらいクリアランスがほしいですね・・・
でも車高ノーマルはイヤだし・・・
タイヤの外径を大きくするしかないのか・・・



Posted at 2012/11/10 08:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | クルマ

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation