• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

久々のBimmerBMW♪

久々のBimmerBMW♪たまにはねぇ・・・
コーディングのやり方もそろそろ忘れそうなので~
ってことで、先日行った、ナビの地図更新。
これ、カードリーダーに差したカメラ用のXQDカードから書き込んだんですが、
意外と時間がかかる(50分くらいかぁ)。
で、宅急便に荷物を出しに行った際に、エンジン切って中断したくなかったから、
エンジン掛けたままドアロックしたら、ホーンが強烈に一発!
すっかり忘れてましたが、エンジン始動中はドアロックするとホーンが鳴るんでした・・
で、それを不要としました。

それ以外も、ウォッシャー出すときのワイパーの回数を3回→2回
ヘッドランプウォッシャーの作動中止。
大したところではないですが、使いやすくするのがいいですよね~

Posted at 2020/04/26 19:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ
2020年04月24日 イイね!

地図こーしん!

地図こーしん!クルマを買ってすぐには、前オーナー様がしっかり加入していただいていたBMW ConnectedDrive ですが、車検の際に更新しなかったので、ナビの更新も無効・・・
何気にアクセスしてみると、¥7,700で来年の4月まで更新がOKとのこと!
速攻でカードを登録して、ダウンロードしました。
初回は10時間くらいかかったデータも今回は4時間くらい(十分重いわ)
容量は28Gありましたよ。
とーぜん、USBでそんあでかいのないので、カメラ用のメディアを使います。
SONYのXQD。
これがなかなか転送スピードが速い!
そのあとは、クルマにセットして、エンジン始動。
ナビが地図更新を聞いてくるので、ダウンロードで発行されたPASSCODEを入れます。
あとは放置・・・
少し走りましたが。終わらないのでエンジン掛けたままドアロックして放置。
閑静な住宅街で、ホーンがけたたましく!
やっちまったけど、まぁしょーがない・・
ご近所さんゴメンね!

地図は無事に更新され、山梨の富沢インターが表示されました!

来年までにもう一回くらい更新してくれないかぁ・・・
Posted at 2020/04/26 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE ボンネットデッドニング&静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1557843/car/3787417/8403692/note.aspx
何シテル?   10/18 18:07
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
G3がとにかくでかいので駐車場に気を遣うとかいうこともあって増車です。 現行のJG3が欲 ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation