• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

和傘のアート

和傘のアート法多山の和傘のアート。今年もやっていると聞いて仕事終わってから行ってみました。
まぁ混んでますねー
去年は雨だったので、少な目でしたが今年は晴れなのでそこそこの人。
寒いしー
少しだけレイアウトが変わっていましたが、あまり変わり映えしないかー
少し暗めの露出で撮るとそれっぽく見えるかなー


Posted at 2023/12/02 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2023年11月18日 イイね!

紅葉狙いで~

紅葉狙いで~今年はスタートは悪くなかったのですが、それ以降がイマイチ。
タイミングも天候も・・・
本日は思い付きで、小原の四季桜を狙おうとネット情報を確認したところ、
7分咲きとのことで、昨晩遅かったにも関わらず早朝から活動開始。
で、高速は混んでますねー
みんなどこに行くんだ・・・
豊田市に近づくにつれ天候が悪くなり、とうとう降り出しました。
しかも四季桜は2分咲きくらい。
元々花のボリュームが少ない四季桜なので枯れてるみたい・・・
ってことで、一枚も撮らず、巴川に向かいます。
ええ、元々は巴川に行く予定でしたから。
道中は道路規制、ラリー車?
あ、WRCかぁ。SSが新城に設定されているみたいですね。
これ狙うなら、500mmとD4Sじゃないとね。
Z6ⅡのAFでは心もとない。
まぁ、夕方まで待てないし。ってことで、素直に巴川に。
あぁ、こちらもまだ早いようです。モミジは青いし、赤くても綺麗な赤ではない。
銀杏も部分的には青いですが落ち葉は綺麗だったので、ここで撮って終わりかなぁ
Posted at 2023/11/18 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2023年11月13日 イイね!

冬のひまわり

冬のひまわり近所の冬のひまわりが満開に。
この前は疎らだったのでスルーかなって思っていたら、見事に満開!
しかもコスモスも満開!ってことで定期通院日の病院に行く前に少しだけ撮影。
ここバックが住宅になってしまうのが難点・・・

Posted at 2023/11/16 19:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2023年11月11日 イイね!

スーパー林道 水汲みと撮影狙い

スーパー林道 水汲みと撮影狙い先週は疲れて行けなかったスーパー林道まで。
あ、途中の山住の水は当然確保すべくキーパーさんを持って♪
どんどん奥に向かうのですが、なんか様子が違う。
綺麗なはずの紅葉は少なく、傷んだ葉か、紅葉していない葉が・・・
標高が上がってもそれは変わらずで、木々の葉はどんどんなくなり、いつもの見事な紅葉はありません。
恐らく3日前の強風で葉がすべて散ってしまったのでしょう。
反面、地上の紅葉はまだ枯れ切っていないようで、カラフルな感じではありました。
水を汲んだ後は、野鳥の森を目指しますが、天候は相変わらず濃い目のガスと曇り空。コーヒーを飲むのは諦めて少し撮影して退散です・・・

Posted at 2023/11/14 19:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2023年11月04日 イイね!

トレッキング+撮影 2

トレッキング+撮影 2大井平からきららの森までは少し距離がありますね。
道路のアクセスは良くないので交通量は少なめなのに、何故か満車!
それがきららの森です。
案の定駐車場は満車なので、奥の公共駐車場に停めトレッキングシューズとクマ鈴を持って歩きますが、山を登り始めて携帯がないことに気づく・・・
落としたか?クルマに忘れたか?ずっと気になるということで、ご一緒した方も付き合ってくれ車まで戻りました。
トランク内にしっかり置いてありました。
シューズの履き替え時に忘れたな・・アフォですねー 我ながら情けない。
気を取り直し歩きます。
尾根付近ではそこそこの人たちに会いましたので、山歩きをしている人は割といるようです。
紅葉は、元々それほど見事なものが森にあるわけではないので、それなり。
秋の空気と大きなブナの木の生命力を貰って帰ってくるのが目的なので、それでOK。
そんなんでカメラは荷物にならないPen-Fでレンズも17mmのまま。
ちょー手抜き撮影でした。
ま、レンズ固定で工夫するのは割と面白いんですよね。

結果14000歩でした。6キロちょいなので大した距離ではないですが、登りもあったし、普段の距離からしたら結構なもんでしょ?

Posted at 2023/11/12 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
G3がとにかくでかいので駐車場に気を遣うとかいうこともあって増車です。 現行のJG3が欲 ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation