• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

DSP設定しながら・・・

DSP設定しながら・・・パーツレビューでも書いてますが、DSPアンプを入れ替えました。
当然セッティングが変わってきますので、助手席にノートPCを置いて信号待ちなどで設定し、走って、また弄っての繰り返し。
そんなんで、気になっていたリニューアル後の某場所の近くまで行きました。
少し入り口付近で撮影してみましたが、中々いい感じです。
あ、音の方はまだまだ追い込みが足りません。
新たなメニューが追加になっていますので、その辺でも大分変ります。
基本的には自然にボーカルが中央から聞こえるのが好みです。
それにしても夜の撮影が多いなぁ・・・
Posted at 2025/01/26 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2025年01月25日 イイね!

菜の花がまだなんて・・・

菜の花がまだなんて・・・例年この時期に出かける恒例の菜の花。
行ってみると、まだ3分咲き以下・・・
ここ数日暖かいのですが、その前が寒すぎたか・・・
見事に撃沈でした。
仕方ないのでロングビーチで数枚撮って戻ってくるといった始末・・・
燃料高いんだけどなー
ま、仕方ないですが・・・

Posted at 2025/01/25 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年01月18日 イイね!

野暮用で・・・

野暮用で・・・野暮用で某所まで・・・
一応カメラ積んで。
以前から狙っていたポイントで5分程度撮影。
もっと真剣に撮りたいロケーションでしたが、道路上なので交通量が少ないとは言え、顰蹙を買わない様に・・・

Posted at 2025/01/18 19:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2025年01月12日 イイね!

D5+58mm試運転

D5+58mm試運転D4s→D5へ乗り換えて、レンズも58mmを入手。
結構なクセ玉で扱いは大変そうです。
とりあえず試運転ということですが、いきなり難しい夜のスナップに。
やっぱポートレートレンズなので女の子撮りたいですねー 
一部は持ち込んだ広角系で撮影。
それにしても天気が悪かったし・・・
Posted at 2025/01/12 20:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月10日 イイね!

インテークサーブ

インテークサーブ気になっていたインテークの汚れ・・・
F30の時はインマニ外しましたが、G30はやりたくない・・・
ってことで、少し前に案内を貰っていたインテークサーブ(ターボサーブとDPFサーブもありますが、今回はインテークのみ)をやって貰いました。
藤枝のTree Castさん。
F30のときからのお付き合いです。(前回のグロープラグもお願いしました)
クルマを取りに行って、走りはじめで最初に感じたのは静かで滑らかになったこと。
汚れは、作業中にも取れていきますが、実際は煤やオイル汚れなどを柔らかくして、走行中に少しずつ取れていく感じと聞いていたので、まだまだ静かになるのかもしれません。
思ったより効果があったようです(まぁ安くはないですからねー)
また愛着が増しますね♪
Posted at 2025/01/10 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「気分転換に http://cvw.jp/b/1557843/48599543/
何シテル?   08/14 17:24
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
56789 1011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation