• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

ロアアームデッドニングその後

ロアアームデッドニングその後整備手帳に上げたリアのロアアームのデッドニングですが、走り出しですぐ感じたのはタイヤの空気が減った?っていう感じ。マイルドな当たりで段差などでの突き上げが相当緩和されています。ドスンだったのがトンっていう感じ。空気圧を見直したくなるくらい変わりました。それから、よくある側溝の金属の蓋。これを越えた時のガチャンっていう音がカシャっていう感じ。ロードノイズは少し速度を上げると減っているのがわかります。
恐らくアームを伝って車内に影響する振動が減衰して乗り味が変わったんだと思います。気を良くしたので、今度はフロントと嫁のラパンにも施すことにします。
Posted at 2024/11/18 21:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年11月12日 イイね!

電源の話・・・

電源の話・・・カーオーディオ、DSPアンプの電源の話・・・
バッテリー直でブレーカーを使ってました。


100Aなので大きすぎることもあり、動作に不安もあったためヒューズに変更。
60Aですが、Amazonでニッケルメッキのヒューズとヒューズソケットを購入し交換しました。
音出しをしてみると・・・
「・・・・」「音が悪い」「高域の伸びがない、全体に周波数レンジが狭くなった感じ」を受けました。2、3日そのまま使ってみますが、やはり良くない(気がする)
ってことで、ヒューズのみ金メッキの60Aに変更。
「あれ?少し改善した?」ということになり・・・
アリエクで金メッキのヒューズソケットを購入(エーモンで昔売ってましたが、もう無いのですね・・・)。
3週間弱で届いたので、早速交換してみると・・・・
やはり高域の伸び、きめ細かさ、全体の周波数レンジの改善が見られました。
アンプの電源で、しかもヒューズだけでねぇ・・・
まぁ改善したからいいのですが、こうなってくるとアンプ内部の電源ヒューズも金メッキに換えてみたくなりますなー

ってことで、電源のお話でした~
Posted at 2024/11/12 19:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年11月10日 イイね!

湧き水汲みに・・・

湧き水汲みに・・・天竜スーパー林道まで水汲みに・・・
天気もイマイチでしたが、気分転換に美味しいコーヒーを飲みたいので汲みに行きながら、スーパー林道の紅葉のチェック。
色づく前に散ってしまっている樹が多く、今年はイマイチのようです。
水は相変わらず豪快に流れ、ミネラルウォーターをジャージャー零している勿体ない状態でした。
今日は車はほぼ居なかったのでクマが出たら終わりですわ・・
雨は時々パラパラって来ましたが、まぁ特に問題なし。道路の落石も綺麗にされていて、危ういところはありませんでした。
PLフィルターを使い、紅葉の色が少しでも出るようにして撮影。
とりあえず野鳥の森まで行ってUターン、数か所で撮影して帰路に。
さて、汲んだ水を沸かしてコーヒーでも飲むか・・・
(本当は山で沸かして飲みたかったんですが、クマと飲むのは嫌なので・・・)

*極力映り込まないようにしていた邪魔なガードレール、ポールはphotoshopで消してます。
Posted at 2024/11/10 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年11月03日 イイね!

平谷の別荘地へ・・・

平谷の別荘地へ・・・茶臼から一回下って峠を越えると平谷高原です。こちらの釣り堀の奥が実は穴場。
結構モミジ多くて綺麗なんです。人も居ないので実に静か。
まだ少しだけ早いようでしたが、逆光のモミジが綺麗でした。
Posted at 2024/11/09 19:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年11月03日 イイね!

ぐるりと茶臼山まわって・・・

ぐるりと茶臼山まわって・・・キャンプ場から一旦下りて茶臼山に向かいます。
駐車場付近の紅葉は全くダメ・・・
見頃ってなってましたが、高原道路のモミジくらいしか色が着いてません。
散ってしまったのか・・・
仕方ないのでスルーしてぐるりと廻って展望箇所へ。
南アルプスと雲がいい感じ。
ってことでクルマが傾く傾斜の駐車場ですが、撮影~
Posted at 2024/11/04 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「工場夜景 http://cvw.jp/b/1557843/48620084/
何シテル?   08/25 19:54
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation