• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

ぐるっと行って来ましたよ。

皆様ご無沙汰しております(笑

670kmぐるっと恒例の滋賀行きの出張に行って参りました。
今回は加古川まで足を伸ばしたので移動距離は長かったですが
天気も良くのんびりと出来ました。

帰りには今回は近江八幡の"権座"(ごんざ)なる物があると
丁度地元FMが話しているのを聞き
日本の原風景が残っていると言う事ならば見に行くかと
寄り道した次第です。


【名神京都東インター付近】

お昼は久しぶりに敦賀のいつものお店で高カロリー急速充電を行い


多分3000カロリー、和風カツどん冷たいおそば麺大盛り¥1110円也】



高血糖状態の中これを鎮めるべく
最近の定番越前海岸周りで途中、魚港に寄ったりしながら戻りました。



【越前海岸のとある漁港】



今回は往路で気温が上がりきらなかったせいか
燃費が前半伸び切らず漸く滋賀県に入り30km/lを越えた感じです。
復路は気温が上がったので軒並み31km/lと言う感じでした。



今回670km走って恐らく22L程給油ですから
¥3000円 程でふらふら出来た計算にになります。
昔軽油が65円/L程の時にパジェロでうろうろしていたのと
同じような感覚です。


コメント頂いている皆様順次ご返答いたします。
ありがとうございます。

ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2012/10/26 08:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月26日 9:42


 おはようございます。
 お帰りなさいませ。

 我が家は先代20系のオーナーでしたが、プリウスは燃費の伸び如何で季節感を強く感じるクルマですね。
 気温が下がってバッテリーの反応が鈍くなり、EVモードへ移行し難くなると「あぁ冬だなぁ」みたいな(笑)。
 

 ハイテクの塊に季節感、というのも奇異ですね。アンドロイドが見る電気羊の夢、ではありませんが、私たちの感情や情緒も電気信号に置換されてしまうようで(^_^;)。
 
コメントへの返答
2012年10月26日 12:34
midnightbluelynxさん こんにちは。
無事に戻りました。
有難うございます♪

30系はもう少し季節感を感じにくくなっているかと思いますが、10万キロを越え少しづつ季節の移ろいを感じれる大人になったようです(笑

昨年氷点下20度の峠越えでは14km/l程に低下して熱損失がまともに堪えておりました。往路は暫らく25km/lほどでうろうろして琵琶湖の畔で晴れてきたら燃費が改善してきました。

ハイテクP爺はある意味エネルギーのトータル概念で構築されているので、万物の創生の元であるお天道様には敵わないようです。


2012年10月26日 11:59
お疲れ様でした。プリ君の燃費って気温にも左右されるんすね。
しかし羨ましい程の低燃費で毎度驚きます。
ココまで延びればランサーlpgをランニングコストで上回るデスね。
コメントへの返答
2012年10月26日 12:39
先輩 こんにちは。

エネルギーロスを減らす考えですから、気温は大きなロスとなるようです。エネルギーの蓄積が低下しますね。

とはいえ30km/lはしってくれると、少々の寄り道も気になりません。賛否ありますが大したものです。10万キロを越えP爺が先代の社用車もエスティマとの燃料の差は物凄い物があります。エスティマだったら帰りに一回給油したくなる気分です。

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation