• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

ウンチ少し落ち着く

受験生の頃、突然全く関係のないとき例えば"電車の切符を買っている時”や“トイレの中”や“友達と話している時”など突如随分前に解けなかった物理や数学の問題の解法が閃いたりと人間の脳というのは真剣に考えると水面化でプロセッサーが働いているのか?なんて思った事がしばしば。 またこのようにクダラナイコトデモ僕の頭の中では進行していた様でふと薬剤の計量カップ、コーキングのノズルを見て「そうか!」と閃いた結果がこれであります(爆

これでも僕にとっては至って真剣で決して遊んでいるわけではありません(笑 北海道のw-t-bさんが思いっきりやって下さいもし壊れたら僕の予備を使ってくださいと涙が出るようなご提案があり、その御心により勇気が出てこの様な作戦でモーターの復帰作戦を行う事にしました。少しづつブラシを拡げていき其処に滑り込ませられないだろうか??

 


先ずはこの当り面を綺麗?に磨きなるべく平坦を手で触りながら出していきます。

 

反対側も磨いて早速作戦開始です。少しづつステップアップで拡げていきます。決して遊んでいるわけでは有りません。至って真剣です(笑 


 


この計量カップまで来ると富士山も八合目と言う感じです。

 


このような感じでご本尊入場。しかし結構強いバネの圧力です。

 


作戦成功!


 


劣化した塗装、浮き錆を落とした後に塗装準備でマスキングをします。

 

こちらもこんな感じで。

 

と言う感じで今晩は何とか形が見えてちょっと安心。




他の部品も塗装準備に掛ります。クラッチも組まないといけませんがグリスが切れているので買ってこないといけません。


ブログ一覧 | GQという名の漁船 | 日記
Posted at 2012/10/31 08:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

小民家。
.ξさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 10:08
成る程 そう言ったやり方 有るんですね

ブラシを 奥まで 押して バネをブラシの横 (腹?)で 押さえて 入れるって方法も ありんす 参考まで手(パー)
コメントへの返答
2012年10月31日 10:33
ロディオ J11さん こんにちは。
あはは 忍法苦し紛れ(爆
多分やり方があると思ってましたが、
そういう風にするのですね。勉強になりました。ただ4箇所と言うのが面倒なのです。
2箇所なら何とかできるのですが。。。
2012年10月31日 12:24
こんにちは

これやっつければ、あとは歯車地獄ですね

まだ小僧の頃、原付の2ストエンジンをバラにして、ピストンリング戻しの工具等持ってなかったのでシリンダーを元に戻すのに苦労した記憶が蘇りました(笑

ブラシを押してるぜんまい、凄いですね。
コメントへの返答
2012年10月31日 13:03
takanzさん こんにちは。

あはは 実はまだ電気地獄と言う本命が殆ど手付かず(爆

今回もこのぜんまいに泣かされました。結構強いのです。確かに大電流が流れるので仕方ないですが、ストッパーが無いのと正に四面楚歌状態でした。
2012年10月31日 19:03
作戦成功、おめでとうございます!

モーターのブラシ、どう解決されるだろうか興味津々でした。さすがですね!
コメントへの返答
2012年10月31日 19:07
nakajin4wdさん こんばんは。
有難うございます。
作戦Aで何とかいけました(笑
相変わらずドン臭いやり方で、プロが見ると卒倒されそうですが、手持ちの物で行なうとこんな感じでした。さっさと蓋をしてマスキングをしたのは自分に対する封印でよからぬ事を考えないようにと(爆

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation