• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

確か。。。お主であったな

警告ウンチ8000番の漏れ電流の原因がお主だったのか!?というリレーを発見したお話しは前回のこのシリーズでお話しした通り。早速リベットを取り腑分けしお布団の横でゴソゴソしているシーンまで早送りであります。この時北の大将は2次会へ向うところでありました(笑  前回分解したボディーアースタイプとの違いはこの蓋の所にパッキンが入っていない点で大丈夫?という感じです。その為か蓋内部の腐食は多い感じです。

 

元々このリレーは巻き取り側で使用頻度がハードクロカンでなく精々雪道での乗用車の牽引、庭木の撤去程度なので接点も若干の窪みはありますが概して綺麗でした。ペーパーで本体側、この円盤共に磨きテスターで作動用の端子と本体の導通を調べると問題なし???? なんでなの? 振っても、転がしても、くすぐっても
何しても問題は有りません。

 

仕方ないので蓋の内側とケースの当り面におなじみのバスコークを塗ってネジ留めし封することにしました。

 

ついでに悪乗りでべろべろと外側にも塗ってネジも隠す事に。

 

作動用のコイルは断線なし

 

この前問題の有ったケースと作動用のコイルの導通は特に問題ありません。人騒がせなやつじゃ。

 

さっさと組み付けてリレーボックスは大方完成です。

 

前回の書きましたが巻き取りと送り出しのリレーを入れ替えております。緑色の線が付くのが巻き取り側、黒色の線が付くのが送り出し側です。ちなみにこれ24V用ですからね。いい加減に本体を塗装して組み上げたいのですが連日のあいにくの空模様です。。。。



ブログ一覧 | GQという名の漁船 | 日記
Posted at 2012/12/04 16:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 16:50
外側のネジまで塗ってしまう行為
同じ状況なら自分も行いそうです

早く仕上げたいが 天気を見て・・・・
の心境も 同じようで笑ってしまいます

コメントへの返答
2012年12月4日 18:24
稀有地さん
こんにちは。

あはは雑なO型であります(爆
ネジの寸法がギリギリなので緩み止め、
脱落防止を兼ねてべろべろと塗りました。

今日も雨、暫らくずっとこんな天気。。。
流石に塗装は台所で不味いですしね(笑
洗濯物干し場が有るか!?(爆
2012年12月6日 9:44
GQDTさん おはようございます^^

私も対お水にはバスQです。。。

色もイロエロあるし、塗りも楽で乾くのも早い、、、

失敗しても剥がせやすい。匂いは??ですが^^

引き続き作業頑張ってくださいませ。
コメントへの返答
2012年12月6日 16:02
跳ね先生
こんにちは。

赤いお車にもお使いですか?
確かに臭いはアキマセンが
手軽に手に入るのが魅力です。
お水で遊ぶ気はないですが
車はお水に泣かされております(爆

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation