• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

冬模様





ブログ一覧 | 写真箱 | 日記
Posted at 2012/12/17 09:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 9:49
おはようございます。
これは朝市でしょうか?

昔、函館に行った時に食べた海鮮丼をまた食べたくなってしまいました…笑
コメントへの返答
2012年12月17日 16:45
ナガヤマ@VRGY60さん
こんにちは。
マフラーどうでしたか?
此処は近江町市場です。
カニが並び北海道の様になってきました。
海鮮どんは学生の時に稚内で海栗乗せすぎて胸焼けして以来苦手になりました(爆
2012年12月17日 15:40
うっは!
くそー、北陸の富を見せびらかしてますねw
海に囲まれた県出身なので海のない我家のなんと貧しい事か、、、

プロフィール画像ステキです!
コメントへの返答
2012年12月17日 16:49
Hidetさん
こんにちは。
ほほほほ~いいでしょ(笑
スーパーの鮮魚コーナーでも、回転寿司でも良い眺めであります。冬になると色が赤くなります。と言うのも蟹・鮭など並びだすからです。僕は3枚目の感じが一番好きですね。

ありがとうございます。28mm絞り優先、MF目視測距、パンフォーカス状態で走りながら撮りました。これがくりくり星人です。
2012年12月17日 17:39
かかかに!(笑)。
焼いてもよし煮てもよし、刺身もしゃぶしゃぶも、、ああ、カニ。
例えそのイデタチから宇宙からの使者だとしても、美味しいのだからしょうがありません(笑)。
今年はまだカニ食ってないなあ、、、。
って、あと何日もないじゃん!(笑)。

栃木は海がないので海産物は光り輝いて見えるのです。
正直、ヨー●ベニ●ルやベイ○アやたい●やで刺身を買う行為は自殺に等しいです(爆)。
コメントへの返答
2012年12月18日 9:09
先輩
おはようございます。
地球外生物が魚屋の軒先を占拠しております。それを札束を握り締めた観光客が拉致していきます。小さいのから大きいのまで様々な地球外生物がうごめいております。

もしこの次期にこちらへいらっしゃるのならばこの地球外生物がうごめく所へご案内しましょう。狂喜乱舞されること間違え無しであります(笑
2012年12月17日 18:23
魚は、いろいろなところから来ていますね。
高知、岩手、石川。。。

だけど
かにが食べたくなりました。
コメントへの返答
2012年12月18日 9:10
ディスコ太郎さん
おはようございます。

主に東北、北陸近海が多いですが、四国からも来ていたのでね。驚きです。

しかし皆様蟹がお好きですね~
2012年12月17日 18:27
こんばんは(^.^)

カニ・カニ・カニ・・・と10回言ってみてといい

ここはどこと、肘を指差す。

だけど、カニと答えるほどの、カニ三昧ですね(笑)

冬の富山は、これもあるんですね(^_^.)
コメントへの返答
2012年12月18日 9:12
愛車精神さん
おはようございます。

カニカニカニ星人が市場を占拠しております。
早くこれ等を撤去せよと命令が出ております。早く来ないといけませんよ(笑
2012年12月17日 21:46
こんばんは(^^)

カニがたくさんあるところがこちらとの一番の違いですねぇ。
しゃぶしゃぶでいただきたいです☆
コメントへの返答
2012年12月18日 9:13
miracle_civicさん
おはようございます。

其方はカニはそんなに無いのですか?
新潟ぐらいまでなんだろうか。。。

しゃぶしゃぶ良いですね!
2012年12月18日 5:19
おはようございます^^

同じく・・・カニ♪カニ♪カニ♪目が逝っちゃいます(笑

ぜ~んぶ食べたい~♪

寺泊まで行けば・・・同じ光景のはず?(・・?)
混んでるんだろうな~

くっ~羨ましい~v(=^0^=)v
コメントへの返答
2012年12月18日 9:15
ももばぁさん
おはようございます。

みなさん本当にカニがお好きですね。
僕はほどほどかなぁ・・・
と言うのもメンドクサクッテ(爆

これが似非富山人と言われる所以です(笑
2012年12月18日 19:45


 こんばんは。

 タイが随分揚がっているのですね。
 先だって福井でご馳走になった香箱が1尾500円とな。私、これでいいです(笑)。

コメントへの返答
2012年12月19日 10:51
midnightbluelynxさん
こんにちは。

この日は鯛と鯖が綺麗な物がありました。
地元でもしょっちゅうカニは食べません。
香箱が庶民の味覚でこれを手際よく割り
味噌を食べるのが粋なのです。
この手際よさがポイントで僕はもたもた
してしまうので粋ではありません(苦笑

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation