• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

若返りのグッズ

さてtom君の帰国熟女ことHJ47の老いて益々元気のためにハートとおみ足に喝を入れ若いモンにはまだまだ負けないわよ!と言わんばかりのプロジェクトの影の役者達がここに一同に揃いました。

これ等の実績は私の漁船でも既に実証済みでHJ47がどの様に化けるか楽しみで有ります。ジョンの喝と黄色い単筒のトータルで僕のY60のメーカーオプション価格並みの投資ですが、これは車格が変わりイメージを一新する効果がある投資なので良い値段ですがここまで来ると安い買い物だと思います(爆





あああこの刻印がHJ47用であることの証で僕のにはNISSANとしか書いて無いのですよ。



検品結果部品は全て揃っている感じですが、Y60のキットと違うのは一部穴あけ加工やフロントパイプの溶接加工が必要な点です。キットだけ見ると何とも大らかなオージー的な作りですがゼロからここまで用意するとなるとなかなかの物で、こんな簡易な物をつけるだけで負荷が掛るといきなりイカ野郎に成り下がっていた僕のTDがなかなかどうしたトルクフルだぞと豹変するのは実証されております。

ねっとり魅惑の低速トルクのまま負荷が掛ると古い車だもんオナラガでちゃう。。。と言う状況でジョンが喝を入れるので其処から負荷に負けず回転が上がる様は考えただけでも面白そうです。正直僕もターボを付ける前は235、況してや255なんてとても履けないと思っていたのは事実で、それが255だと燃費は落ちるけど引っ張ると速いと思えるぐらいに変化しタイヤの選択肢が増えたのは感じます。




エアクリーナーケースは正に2tトラックのサイズでTD42用の倍ぐらいの容量が有ります。これは羨ましい点ですね。さてこれから部品の細部仕上げを行い2Hに喝を入れましょう。

それともう一点が脚のグレードアップで有ります。リーフと黄色い単筒は僕はBJ44時代に体感しそれ以来の黄色い単筒の虜です。リーフ独特の板間摩擦を溜め込み一気に放出するトリッキーさをこの黄色い単筒は確実に抑えこみボヨンボヨンとする感じに換え、しかもハンドリングは良好に変えてくれます。

そのためには先ずフロントの無駄に長くリーフのキャンバーとスパンを無視した意味不明なロングシャックルをJ7#純正のリアの90mmに交換しリーフスパン稼動円弧の許容範囲に世直ししましょう。ついでにブッシュも純製ゴム新品にラバーグリスを塗布して組み付けるとご機嫌になるでしょう。 リーフのキャンバーとスパンとシャックルの位置の適正化を行なわないとダンパーに斜めの力が掛りその寿命を早めます。昔BJ44にカンサスを組み硬いのでリーフを抜いてキャンバーが減少すると当たりは柔らかくなりますが、シャックル方向へホーシングが移動しダンパーの取り付け位置が狂いそのうちショックマウントの受けがその移動方向へ曲がったぐらいです。キャンバーとスパンとホーシングの位置を考えないと特にフロントはステアリング系にも悪影響与えます。物事ちゃんと意味があるのですよ。

リアはスパンが長くリーフの枚数も非常に多いので3か4番辺りを抜いた上で軽量積載対応型にリセッティングを行いその状態でとりあえず今のロングシャックルのままで車体の姿勢を見て極端な尻下がりにならなければリアもJ7#の純製リアにしましょう。そしてブッシュも交換を行い黄色い単筒で調教すれば見違えるような感じになるでしょう。

トルクと良く調教されたおみ足があればHJ47の実用度は一気に上がります。ぼくもBJ44に13BTを載せ面白い車に変わった経験があるのでHJ47もきっと同様に現代の道路状況に対応できる車にグレードアップする事は間違い無いです。



ブログ一覧 | 陸舟他 | 日記
Posted at 2013/05/08 11:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 12:25
明らかに良くなりますね!

使用状況にもよりますが 理想に近いのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2013年5月8日 13:15
GIZさん こんにちは
今ほどはありがとうございます。

正にレトロフィットと言う感じでしょうか。
彼の夢はHJ47をファミリーカーとして使いたいという事ですから、トルクアップと脚の調教は余裕をもって運転するためには強い見方になってくれるでしょう♪
2013年5月8日 13:22
TurboGlide-japanさんの御蔭でここまで来れました。
多謝でございます。
装着にはまだ時間が掛かると思いますが…
これでエゴ丸出しのオバタリアンからの脱却。
周りに気配りが出来て尚且つ協調性の有る清楚な三十路妻 になってくれると信じております。
秘蔵の真空筒と煙突も…

HZJ77リアシャックル1ぺアも引き続き探します。
コメントへの返答
2013年5月8日 13:36
tom4200さん こんにちは

この度は弊社製品をご購入頂き有難うございます。平素からご乗車いただいてますデモカーの進化ぶりをあなたのHJに実現する事をお約束いたします。

残念ながら年齢は戻る事は出来ませんが、年齢を感じさせない素敵な振る舞いができることはお約束します。やはりそれなりの年齢で二十歳のようにピチピチだと却って不自然でしょう。

しなやかな身のこなしの中にある芯の強さが淑女としての魅力であると思います。あと少しですね。


2013年5月8日 15:26
国内3台目?ですか社長?(笑)。
このキット、まるでフォークリフトのエキマニですよね(爆)。
でもキラリ光るタービンが高みからエンジン全体に睨みを利かせているの図は、働くターボっぽくて頼もしいです。
ディーゼルはやっぱり過給されて初めて完成品だと思います。
古ディーゼルにチョイ過給、これからのトレンドになりますよ社長!(笑)。


コメントへの返答
2013年5月8日 15:34
先輩 こんにちは

然様で有ります。本邦3代目の私が手がけたトーボキットであります。今回は初めてのトヨタ車と言うことも有り胸が高鳴ります(爆

このエアクリーナーケースを縦にして黄色にでも塗れば完璧です。やはり働くエンヂンにはハイマウントで高みから物見櫓のジョンということでしょうか。

やはりヂーゼルにチョイ過給は面白いと思います。向こうでイカ野郎の相談があったら先ず空気を突っ込めとコメントが来ますからポンプのOHとかえんじんOHではなく漏れるならそれ以上に突っ込めという感じですがある意味理にかなっていると最近思うので有ります。

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation