• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

運転手

昨日は会社の行事でこの車両を運転しておりました。原動機は2.7Lの直4ガソリンエンヂンと大丈夫なんかい?という印象でした。いざレンタカーで借りて走り出すと2tワイドを運転している車両感覚ですが、セルは回すと車格に見合わないチープなクランキング音と目覚めのざらついた音です。このアンバランスさに慣れるのに少し時間がかかりました。リアはリーフで柔らかめのリーフどくどくのポヨンポヨンとした感じで先代の方が脚に関しては凝った作りですね。アイドリングは安っぽい音ですがガソリンらしく静かで1KZのこもった音に比べるとマシか。送迎へと走り出すとやはりと言う感じの線の細い加速、よく言えばズムーズに速度を上げる感じです。勿論KZとは比べるまでも無くスムースにするすると速度を上げるのみで面白とは無縁ですが、車両の性質を考えるとこれでも良いのか。リアエアコンはこの空間を冷やす為に天井部分にも付いておりこれは良いですね。シートも正にマイクロバスと言う感じのフレームに上質な生地のシートはリクライニングもしてこれはなかなか快適に過ごせそうであります。運転手にはそれなりですが、乗客には良い乗り物です。さて満席状態10名では走り出すと先程の線の細さは其のままにスルスルと速度を上げ今度は良く走る感じにかわります。A/TもY60のと違い賢く乗車した時には好印象に。広大な床の四隅に小さなタイヤがつき車体を支え大きな周期で揺れるので個人所有の車とはまた違った世界でマイクロバスに近い感覚です。ただバネ下が軽い分衝撃は小さくそういう意味では快適かもしれません。そんな感じで一般道を60km程走り給油すると約9L、もう一台は7Lでしたので燃費は6-8km/Lという感じです。待機時にエアコンでアイドリングなどしていたのが燃費のばらつきになったと思いますが80km/hぐらいまでだと静かでスムーズに走る感じです。 大勢で出かけるときはいい車かもしれません。 22R(2.4L)のコースターに比べると走りは別物です(笑


ブログ一覧 | 出逢った車達 | 日記
Posted at 2013/06/17 18:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 20:28
こんばんは。


プラドの2.7Lなんかは、トルクが無くて登り坂はかなりキツイみたいです。

コメントへの返答
2013年6月18日 9:01
Y60SEKIさん おはようございます

全体的にトルク型エンジンがランクルの伝統なので其れに比べるとそう感じるかもしれません。其れだけならばそんなもので終るかも(笑
2013年6月17日 20:53
コレの1KZ版は会社の送迎兼お出かけバスとして活躍してます。
なのでよく乗ります。なぜか運転席がいちばん多いです(泣)。
重い割にはよく走るなあって感じですが、1KZは1KZ。
出来は良くても味がありませぬ(爆)。
コメントへの返答
2013年6月18日 9:03
先輩 おはようございます
やはりKZ版がありますか。KZならもう少し高速や上り坂も心穏やかにいけるかな?そんな感じです。
でも味が無くてもトルクがあるだけ良いですよ。味もトルクも無ければ(爆
2013年6月18日 0:50
こんばんは

2TRですね
自分が乗ってたサーフの3RZの後継機でVVTがついたりしてますが、やはり4発ビッグボアはイロイロ厳しく感じます。音振や燃費も・・・
コメントへの返答
2013年6月18日 9:06
takanzさん おはようございます。

そんな名前なんですか。成る程思ったよりじんわりトルクは有るなと感じましたが、VVTが付いているのですね。納得です。街中での送迎オンリーならば非常充分という感じです。なんかトヨタの計算しつくされた出力と変速機の特性を感じる車でした。無駄と不足は無いです。

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation