• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

Oldtimer Restaurierung Nissan Patrol Y 60


y60もレストア対象のお年ですね。大切にされて活躍しているのを見ると良いものですね。

<object width="580" height="326"></object>

フレーム内部へのワックスの注入これ良いなぁ

<object width="580" height="435"></object>




ブログ一覧 | 動画箱 | 日記
Posted at 2014/07/01 13:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 13:36
エンジンは別売りですかね?(笑)。
ココまでやれば新車同然ですね~。
まずこの作業が出来る環境がウラヤマシイです。
工場長やってくれねえかなあ、夕飯2回ぐらいで(爆)。

シャシーに注入してるのは何でしょう?。
ウレタンフォームなら膨らみますが、たんなる油材なんでしょうか?
ウレタンならば建築用の安いのが売ってます。
逆に湿気だまりになっちゃうかもですね(笑)。
コメントへの返答
2014年7月1日 18:15
先輩 こんばんは

結構海外ではこのレベルの修理を自宅等で行っています。豪州でも錆びたルーフを部品取りのピラーごと切とりスワップしているケースもありました。

フレーム内部はワックスかグリスのようです。ノックスドールの廉価版の様な感じでしょうか。
2014年7月1日 17:46
いいですね~
私がやりたいことがすべて行われてます(笑
近所の自動車修理工場にこの作業を依頼すると,期間は半年から1年で費用は\150-200万くらいで要相談だそうです。

シャシーに注入しているのは,ちょう度1くらいの軟らかいグリースだとお見受けしましたがいかがでしょうか。
コメントへの返答
2014年7月1日 18:18
has-blogさん こんばんは

反応されるかと思いました(笑 是非ご自宅でチャレンジしてみてください。ボディーを動かす台車も有んなので良いんだと思ったぐらいです(笑

確かにグリスとも見えるし、ワックスとも見えます。場所はロシアか北欧のようですから、ノックスドールの様な感じでしょう。

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation