• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

とぐろ巻


 かれこれ10年ほど前の僕の作品(爆 店内に水汲み場所が欲しいなぁと思って壁をぶち抜いて作った水汲み場の内部構造。 トラップとしてホースのとぐろを巻きました。この受けの上には焼き物の鉢を置いてあります。 水量が少ないので夏場の臭い防止に分解清掃する為に開けた時の模様。 いったいぼくは何屋なんだろうかと思うのであります。

ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2016/06/14 18:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

紙遊苑
けんこまstiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 18:22
おばんでやす。
さすがに手広いっすね(笑)。
配管工までやってのけるとは、ぐらい堂さんスゴイ!。
今度リフォームする時は発注します(笑)。

拙い副業稼業からの見地ですが、ジャバラでトラップじゃなくてエルボ組み合わせて塩ビ管で作って、ジャバラは直線で突っ込むようにするとさらに臭いも上がらなくなりますよ。

コメントへの返答
2016年6月14日 18:36
おばんです 先輩

以前はナンチャッテリフォーム業に精を出しておりました。この頃は白衣でなく、ツナギが僕の仕事着でした。毎日ホームセンターに買い出しに出て作業すると言う生活が2か月程(爆

流石先輩。有り難うございます。

多分この頃は思考力が付き、採寸する元気が無く蛇腹でお茶を濁したのだと思われます。 バージョン2ではエルボ作戦をしたいと思います。
2016年6月15日 1:26
こんばんは♪

何でも器用にこなす人って憧れますよ^^
それに自分で仕上げたものって、愛着が沸きますよね~

でも私は不器用な上に心配性なので、水回りはいつもプロにお任せです(汗
コメントへの返答
2016年6月15日 9:01
おはようございます♪ NEOCAさん

お元気ですか?
これこそ下手の横好きというものでして、器用とは程遠いものであります。

子供のころから物を作るのが好きでその延長線上であります。時間は限られております。プロにお任せが一番です(笑
2016年6月15日 16:37
「ぼくは何屋なんだろうか」とかけて、

「フルーツ屋さん!」と解く。

その心は「管物(くだもの)の取り扱いが得意」。
コメントへの返答
2016年6月15日 18:10
こんばんは

座布団一枚!

てっきり「かんぶつ」乾物屋かと思った(笑

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation