• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

実用車




ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2016/07/23 07:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年7月23日 7:56
おはようございます。
刈払機ひとつにはオーバークオリティっすね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2016年7月23日 8:01
おはようございます 北の大将

あはは 僕弱いので緊急時の避難所、サポート部隊の乗車、この背高アワダチ草の海への突撃、移動時の体力温存等多目的な要求を満たすためにはこの車両が必須(爆 
2016年7月23日 9:14
おはようございです。
そういえばY60のハイルーフに刈り払い機用のアタッチメントを付けて走り回っていたご近所さんがいたなあ。
キャリアのフットを上手に使ってた風でした。
室内がガソリン臭くならないんでイイナアと見ていたんだけど、いつのまにか軽トラに変わってしまって(爆)。


コメントへの返答
2016年7月23日 9:17
おはようございます 先輩

それイイですね。車内はガソリン周以上に草の生血の香りが充満です。ただこのデカイ図体は取り回しに不便でやはり軽トラが一番です(笑
2016年7月23日 21:35
草も緑、車内も緑?

夏草の匂い、打ち水の匂い、降り出した雨の匂い。

そういうの、嫌いじゃないです。
コメントへの返答
2016年7月25日 15:30
こんにちは 荒野のうさぎさん

この草と草刈り機の排気の臭いは
夏の臭いの一つです。
少し日が陰った夕方に響く草刈りの音は好きです。

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation