• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

アイドル時不整脈


快適な支援機生活でもちょっと車酔いしそうな日々を送っておりますぐらい堂です。行動復帰しはや180㎞程走りましたが調子も良くコンパクトな車(ぐらい堂比)は良いですね。 さて少し気になるのがアイドル時信号待ちなどでエンジンが揺れているのが判る不整脈が有ります。これは腐ってもフルバランス直六のTDに比べての話ですが、4気筒は古くなるとこれが有るのよね。2B時代を思い出します。 プラグも変えたのでなんでしょうインジェクター、プラグコード辺りがダメなのかな? NGKの車種設定のアフター物に交換して、WAKOSのフューエルワンでもつ込んでみるかな?

これって過保護か?(笑
ブログ一覧 | 実験号支援機 | 日記
Posted at 2016/11/17 08:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 17:09
GQDT様、こんにちは!

支援機の不整脈は気になりますね。
決して過保護ではありません、WAKOズのFー1は私のTBも愛飲しております。
7Kはデスビ付いていましたっけ?ディスローターとデスビキャップもこの際交換なされては如何でしょうか。
タクシーの3Yも不整脈やノッキング、バックファイアの症状で交換すると快調に戻ります。

コメントへの返答
2016年11月18日 7:28
おはようございますK1600GTさん

お待ちしておりました(笑 28万キロほど走った個体なのでいくら単純な7K-Eでも多少はあるだろうなぁと思います。インジェクターは其のまま、プラグは先日交換のみなので点火系、インマニにの鼻くそ掃除等は必要かもと思っております。F-1試してみます。僕ガソリンは全くわかりません。この子はEFIです。また教えてやってくださいまし。
2016年11月17日 22:07
毎度さま(^0^)ノ

おッ!何やら新たなお楽しみが出来たようですねッ!(^^)

コメントへの返答
2016年11月18日 7:30
おはようございます ちよサフさん

移動御道具箱車です(笑 サファリの大物を運ぶのにとっても便利ですが、肝心のサファリは寝ております(汗
2016年11月18日 5:09
おはようございます
2Bや13B-Tの振動に比べたら ガソリンの振動って ちいさいちいさい
4気筒でスムーズだったら 長くて重い大食いに やせ我慢して?乗っている 意味が無くなっちゃいます

私の QD32ETi も振動します
なんてったってアイドル 650回転で低すぎ
電子制御なので上げる事ができません
マウント交換で収まるらしいけど これはこれでオッケー と、しています
ちょっと古い車2台持ち 楽しいね♪
コメントへの返答
2016年11月18日 7:33
おはようございます Y60&R50さん

其処が問題なのです!2Bとか13BTでしたら完全諦めの境地(爆 良い子ゆえにこのおしっこした後のぶるぶると言う感じが時々起り気になるのです(笑 

しかしさすがトヨタ!良い品質です。サファリだと考える事が多くて些細なことが気にならないのが楽しさです。 
2016年11月18日 5:30
話しをそらしますが、上のカラフルな風船が飛んでいる写真
ミスチルの「GIFT」っぽくて とってもグッドです
コメントへの返答
2016年11月18日 7:34
これは国際熱気球世界大会の模様を取りました。この他にもうじゃうじゃ浮いております(笑
2016年11月18日 10:06
アイドリングストップ車に乗るようになって、こういう車とのコミュニケーションが無くなってしまった事を痛感します

過保護なのはオーナーより車の方なのかも…
コメントへの返答
2016年11月19日 7:34
おはようございます NEOCAさん
ご無沙汰しております。
確かに!と膝を打ちました。最近はアイドルストップだからこのぶるぶるは味わえないのですね(笑 世の中過保護すぎると思いますハイ

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation