• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

すぐり


これが話題に出るすぐり入りY61前期のブッシュです。これを見るだけでもかなりバネレートは違いそうな気がします。どうなるにせよ楽しみです。


ブログ一覧 | GQという名の漁船 | 日記
Posted at 2017/11/01 14:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

カール開封の儀
オグチンさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月2日 7:18
おはようございます。
コレを単純にノーマルトレッドに入れると大変なコトになるらしいですが、ワイロクイチがバビュっとまっすぐ走ることを思うと大丈夫なんじゃないかなと。むしろ上屋が軽い分すごく具合が良さそうになるんじゃねーかと思われます。
どーなるのか興味津々です。
コメントへの返答
2017年11月2日 7:56
おはようございます 先輩

那須弾丸帰省の為には実験号の更なる快適化が必須であります(笑 取り敢えず前期化して、その後後期化しようと思います(笑 黄緑OHに向けて取り外しますので超熟純正ダンパー使用で暫く乗りますので多分ダルダルの挙動になるかと思います。
2017年11月3日 20:31
これがブッシュの すぐり?
フィギュアスケートしか知らなかった俺は もぐり
農業は アグリ
ニュースは every
ビタミンは サプリ
バットは 素振り
とったどーは 素潜り
砂浜は はまぐり
トゲトゲは イガ栗

オヤジギャグは 空回り
今日はこれで おわり
コメントへの返答
2017年11月8日 11:45
こんにちは Y60&R50さん

あんまり強烈なコメントゆえに怯んでしまい遅くなってしまいました(笑

す -ぱー

ぐ れいと 

り アクション

に感謝してます(笑




プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation