• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月26日

来シーズンに備え


今年の大雪でポリカの除雪用の器具が破損したので大好きな信頼の金象印の物に更新します。これにスノープッシャーも欲しいのですが、今現在欠品中なので来シーズン前に確保します。ホームセンターのポリカは年数がたつと割れ、しかも大雪など必要な時に壊れ売り切れで途方に暮れるパターンですが、この金象のプラは粘りなかなか割れないのです。摩耗しても使えるので大のお気に入り。アルミスコップは先が潰れ雪がまとわりつき、雪割には少し柔らかい。このパンチの入った鉄スコップは軽量で且つ強度もありアルミスコップのサイズなので其処も良い感じです。やはり信頼のブランドですね。

alt
ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2021/02/26 07:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

カメラ不具合
Hyruleさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年2月26日 10:41
金沢に在住の時、もっぱらポリカーボネートのスノープッシャーを愛用していました。積雪厚み、押す速度等の条件が上手に合致すると、牧草ロールのようにクルクルと巻かれて除雪できたのが面白かったです。

今は静岡在住なので、積雪での出番はありませんが、駐車場の落ち葉の掃除、路肩の砂の掃除など、出番はたくさんあります。

首の部分にひびが入ったりしてダメになるので、何度か買い替えて現在に至ります。

貴殿の紹介されている雪はねスコップタイプは使ったことありませんが、クロカン御用達の金象印なら安心ですね。
コメントへの返答
2021年3月1日 13:46
こんにちは。
そうですね。条件が合うと気持ちが良いぐらいに巻きます。以前はポリカを使っていましたが、経年で割れだすと一気に使えなくなるのでこのプラ製に入れ替えました。

なるほど落ち葉、砂の清掃良いですね!早速やってみます。僕の場合はクロスカントリーでの泥作業ではないですが、現場、農業、金物屋品質の金象印に違いを感じております。やはり良いものは実績が生み出すと思うのであります。
2021年2月27日 15:12
こんにちは。
お久しぶりです。豪雪お疲れ様でした。私のところでも金象印のスノーダンプとスコップ愛用しております。
金象印のスノーダンプはママさんダンプに比べて壊れて難いです。また、スノーダンプの先にアルミが使われてないので、蹴って使っても大丈夫なようです。
コメントへの返答
2021年3月1日 13:48
こんにちは
こちらこそお久しぶりです。元気ですか?ほうほうスノーダンプもラインナップされているのですね。調べてみます。アルミって良いようでも柔らかいので除雪機具に関してはダメですね。しかし今年の豪雪は凄かったよ。でも直ぐに溶けちゃったけど。

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation