• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

Wonderful and absurd - the Mercedes Benz 300G Pro

W461系の30周年記念モデルとして2009年に世界限定200台生産されたモデルがあるという事を知りました。満艦装飾のW463系とは違い本来のGが持つ雰囲気が何ともいえません。サファリ、ランクルで言うDXグレードに相当するのでしょうが、デフロックが選択出来ない等無く標準で付いている辺りが流石メルセ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 19:07:51 | コメント(3) | トラックバック(1) | 動画箱 | 日記
2012年11月12日 イイね!

すべりだす

Posted at 2012/11/12 17:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真箱 | 日記
2012年11月12日 イイね!

Nissan Patrol Review by Pat Callinan

y61後期型ZD30搭載車のレポートです。このインパネに5MT良いですね。 デフロック、VDC使用の有無による車両の挙動の違いが面白いです。これ等のデバイスは路面状況に応じて選択できるのが必要だとこれを見ていても感じます。VDCが不整地で極端な姿勢変化をオーバーステアと感知すると駆け上がり時に ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 16:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記
2012年11月12日 イイね!

待ち時間

Posted at 2012/11/12 14:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真箱 | 日記
2012年11月12日 イイね!

懐かしい食べ物大集合

母親が体調が悪いといきなりメールをよこすものですから 急遽実家に行きました。いつもは外食するケースも多いのですが、 今回は家でゆっくり食べようと言う事になり 食べたいものは何か?と言うことで 懐かしいメニューになりました。 途中スーパーで買い物をして、家で作ることにしました。 最近父親は ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 11:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年11月12日 イイね!

肩慣らしに

早速ですがy60モードもエンジン始動、暖機運転開始です。 これらがデフロック配管を留める部品図での当該FigでのAの部品達です。真ん中の金具が例の生産を依頼した物で多分メーカーに何個かストックができたと思うので錆等でご入用の方はお早めにどうぞ。 またこのプラスチックのクリップは ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 08:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年11月12日 イイね!

日常復帰です

おはようございます。 長らくの九州行きを終え無事に戻って参りました。 沢山頂いたコメント有難うございます。 順次ご返答させて頂きますので今しばらくお待ちくださいませ。 今回の九州行きのレポートは追々させて頂きます。 連日の会食、夜の切腹覚悟のラーメンなど 食い倒れに近い状況で相当カロリーの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 08:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation