• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ポチ起きろ~

さあポチよ今年も活躍の時期がやってきたぞ!と夏場の疎開先へ迎えに行きました。お迎えは勿論ファンカーゴですがこの車は貨物車として誠に良く出来ております。特にリアシートの格納にいたっては絶妙な運動軌跡を描きながらいとも簡単にフロアに格納されフラットに成ります。ポチとパレット改のスロープを積んで更にス ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 16:39:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月02日 イイね!

あれ何だろう?

先日滋賀へ行った際に国道1号線で見かけた光景です。上段のVW車、中途半端なカバーがかけてあります。2台縦列で載ってましたが隠す気が有るのか無いのか?新型車の気を引かせる作戦か?単なる保護カバーか? 下から見上げた感じでは乗用車よりはフロアが高い感じでした。
続きを読む
Posted at 2012/12/02 11:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月02日 イイね!

アチコチで宴

昨晩把握しただけでも3件の宴が有った様です。一件は私でして取引先のメーカー担当営業さんと怪しげなカレー屋(パキスタン料理)に行きました。ここは以前ご紹介しました場所であります。嘗ては輸出ブローカーのヤードでY60とかハチマルとかカローラとかハイエースなど沢山並んで居りその一角にプレハブが二棟くっ付 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 08:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「紺色さんリアダンパーTEINで電調化完成。」
何シテル?   04/14 08:44
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation