• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

フロントハブ

業務連絡 Y60のオートハブを外すとこの様にクラッチキットが残るのでスナップリングを外した後にこれを取り出します。 するとこの様なロックナットが出てきます。 ドライバーでネジを外しこれを締めます。 4万キロ走らなくてもこんな感じでグリスは汚れるので、指定サイクルの4万キロで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 19:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2013年11月18日 イイね!

リアハブこんな感じ

サファリのリアハブのお漏らしの様子を少し。基本的にはy60もy61も同じです。 ここの部分から洩れてきます。 一番最初のスタートは ここのオイルシールが駄目になるとここからオイルが漏れ出します。 そしてこのユニットベアリングの裏側から内部に侵入します。 グリスとデフ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 18:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2013年11月18日 イイね!

20年物の引退

今回のメインテーマでもある煙突の交換。これも気になっているお方が多いテーマかと思いますが、実際に僕もその一人です。さてその結果は如何に!? TDのマフラーは55mmほどと排気量に対して細いのが特徴ですが、このマフラー非常に良く考慮されているので下手に太くするとバランスが狂いますのでこの細さがポイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 16:10:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2013年11月18日 イイね!

ささやかな贅沢

昨日はウインチと格闘しながらカレーを作り夜、朝、そしてお昼と3連続で食べております。僕が休みに作業しながら作る時は魔法瓶鍋が良く登場しますが、最初に20分ほど煮込めば後はその中に入れて放置できるのが良いですね。ですからカレーを作りながらロープ油を塗ったり出来るのです(爆 ところで昨日のカレーはちょ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 12:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2013年11月18日 イイね!

糸巻き使用可能に

鼻先の糸巻きが使用可能となりました。夏バージョンの時はこの様にカプラーにテープを巻いてバンパーの裏側にタイラップで固定しております。以前は配線ごとウインチリレーから外しておりましたが、再びつけるのが面倒なので今年からこの方式に変更です。 絶縁テープをほどき半年振りにカプラーとゴタイメンで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 11:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2013年11月18日 イイね!

第四章多難予感(爆

おはようございます。土曜日にY60を引取試運転し手直し(爆 それと片付けで今頃のご報告になりました。第四章はウインチ、Y61リンク+ブッシュ、サクソン、ブースター復活が変更点ですが全ての項目において天晴れ!と一言で言える項目は無く何かしらの課題が残った感じであります(爆 自分が突入した世界なので仕 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 08:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation