• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

梱包2

先日梱包を完成させましたが、もう一回やり直す事にしました。というのは税関での扱いに対しての懸念。真空管は一本づつ梱包しましたがこれも開けられると端子(足)の部分が露出し管の破損に繋がる恐れもあるのではないかと。 当初ふと思いつつもここの対策をしなかったのが悔やまれますが、仕方ないもう一回やり直 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 07:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2016年09月07日 イイね!

配管準備2

昨日の続き。逆流防止弁の位置は出来るだけポンプの押し出し側の近くが良いのではないかと思うのです。ポンプが作動し圧送が始まると送り出し側の油圧は一旦三又部分で二手に分かれ逆流防止弁のところで停められるとそこから反作用でこの分岐に入ってこなくなりポンプへほぼすべての圧が掛ると。 これを考えているさ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 07:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 1415 1617
1819 20 2122 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation